
コメント

退会ユーザー
はじめまして♡!
私は6日間入院だったのですが
私服は退院用に1着だけでした!
洗濯してくれる病院だったので
パジャマも下着も必要最低限、、って感じだったのですが汚れたりも考えてパジャマは2着下着は3着持って行きました!
参考になったら嬉しいです(>_<)💓💓
出産頑張ってくださいね🌟💓
マタニティライフ楽しんでください💓

ちぃのママ
私も病院で自分で洗濯してたので、最小限でした。
産褥ショーツは少し多目で。おろがすごかったので。
-
babyg
自分で洗うとね〜多めにしたほうがいいですね
- 2月17日

退会ユーザー
私の場合は、病院でほとんど用意してもらえるので、産褥ショーツを3枚と、ブラトップを数枚持っていきました!!
が、悪露の両がすごかったので産褥パッとを母に頼みました。
旦那さんが顔を出してくれるなら足りないものは頼めば大丈夫ですよ(*^^*)
-
babyg
私の場合、病院で何準備してくれるかわからないので、病院で今回行くとき聞くけど、とりあえず、自分で準備だけしています。
- 2月17日
-
退会ユーザー
病院で、母親学級的なものはないですか!?母親学級があれば、そのときに必要な物が書かれたプリントもらえると思いますよ♪
- 2月17日
-
babyg
あ。そのときですか?
だったら、来週あります、主人と一緒行く予定です- 2月17日
-
退会ユーザー
たぶん、そのときに貰えますよ!- 2月17日

pooon
私の病院はほとんどアメニティーにパジャマやパット類などが含まれてたのですが
病院から 入院準備リストもらってないですかね?
32週くらいに多分病院から渡されると思うのですが( ¨̮ )
産褥ショーツは結構汚れたので3枚持って行ってました(^^)
あと前開きブラ 3枚
病院によって洗濯出来れば
また旦那さんや家族など毎日面会に来てくれるなら洗濯を頼んでおけば
必要最低限揃えれば大丈夫だと思います(^ω^)
babyg
そうですね〜
コメントありがとうございました。
参考になります。