
コメント

あい
自分で手続きされたのではないですか?
預け先は自分で手続きしないと変わらないと思います。
してないなら企業から個人に移管されたということだけかもですね。
あい
自分で手続きされたのではないですか?
預け先は自分で手続きしないと変わらないと思います。
してないなら企業から個人に移管されたということだけかもですね。
「ココロ・悩み」に関する質問
3月末に振られた元彼から連絡がきて、2.3回デートして今もまだ連絡が続いてる状態です。 このLINEの感じ脈なしですかね??🥲 おやすみって終わろうとするのですが、次の日LINE送ってくれたりしてずるいなぁと思っちゃいま…
皆さまに質問があります。 義母とランチや夜ご飯を食べに行く時、誰がお会計しますか? 昨日晩御飯代払ったのですが、別にいいのですが、なんだかなぁという気持ちになります。笑 もちろん払ってくれる時もありますが、義…
話すことがパッと瞬時に思いつきません😢 ママ友って、送り迎えの短い時間でコミュニケーションを取ったりするけど、それが苦手です。 帰ってから、あーこれ話せばよかった…みたいなことが多くて。話題が無いわけではなく…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ねずみー
多分会社全体でした事だと思うんです!
移管って何ですか⁉️😭
頭がなくてごめんなさい😭
あい
退職しました?
もしくは転職しました?
それか確定拠出年金を扱ってる会社が変わりました?
確定拠出年金として入れていたお金を移管したというのはそのままの意味で移したという意味です。
ねずみー
退職、転職してません✨
扱ってる会社が変わりました‼️
て事は積み立ててるお金?を他に移しましたって事ですか⁉️
あい
それなら今まで貯めていたお金を、新しい会社に移したということです。
その手数料がいくらかかかりますから、手数料書かれています。
あとは運用の仕方を決めないと普通に貯めるだけになってると思います。
ねずみー
なるほどですね‼️
ありがとうございました😊
助かりました✨