![みちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は上の子の時32wくらいから前駆陣痛のようなのありましたよ😢
何がある感じですか(><)?
![NoZom!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NoZom!
前駆よりは切迫ではないでしょうか💦
病院に行って診てもらった方が確実だし安心すると思うので行った方がいいかもしれません!
-
みちゃん
切迫の方ですかね?💦
ギリギリだから安静にしててねって言われてる状態ではあります😭
次の検診、ヒヤヒヤします、、、- 3月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
33wで前駆、子宮頸管1.8cm、34wで産まれました。
-
みちゃん
病院で入院されてなかったのですか?😳
- 3月3日
-
退会ユーザー
胎児機能不全疑いで赤ちゃん危なく、28wからほとんど入院してました💦
- 3月3日
-
みちゃん
そうなんですね😭
無事で何よりです😭- 3月3日
![あいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいな
31週で前駆だと少し早いと思います。
順調な人なら様子みてもいいかもしれませんが、切迫と言われているなら、心配なので病院に連絡して指示を仰いだ方が良いかなと思いますよ💦
切迫の人なら、切迫症状か前駆かは気にせず症状があることを相談した方が良いと思います😰
-
みちゃん
早いですかね?💦
そうですよね💦
張った時におへそ周りが痛いような感じなんですけど、こんな症状でも切迫ってなりますか?😭- 3月3日
-
あいな
頸管が問題なければ張りがあっても大丈夫でも、頸管が短いなら張りは切迫を悪化させる原因となります💦
前駆陣痛はお産の準備をすることなので、切迫でも前駆でも、あまり良い症状とは言えないと思います😣- 3月3日
-
みちゃん
そうですよね😭
カウントしてみてあまりにも多かったら病院に行ってきます😭😭- 3月3日
みちゃん
やっぱりあるんですね😂
張りと軽い痛み?ですね😱でも生理痛みたいな痛みではなくておへそ周りが痛いような気してます💦みなさん、陣痛や前駆陣痛の痛みは生理痛みたいな感じと言ってたので何か微妙で😭
退会ユーザー
張ってる時軽い痛みあります💧
私は上の子の時24wから切迫で34w頃解除されましたが自覚症状お腹の張りだけでした😢
お腹が張ってるとギューっとなるのでお腹が痛かったですが...
頻繁に張るなら産院に相談ですね😔💦
みちゃん
毎回痛い訳では無いんですけど、たまに痛くなるので前駆陣痛か切迫の症状なのかと悩んでます🙎💭
前回の診察で安静にしてくださいと言われているので切迫の可能性の方がありますが😭
退会ユーザー
次の検診はいつですか?
早いならそこまで待てばいいと思いますが全然あとなら電話して受診をオススメします😢
みちゃん
12日です!🤔大丈夫そうですかね?
退会ユーザー
自分の判断なのでその前に行かなくて大丈夫とは言えませんが私ならとりあえず安静にして様子見ます😵
1時間に何回張りますか?と聞かれると思うのでカウントしてみてください😢
横になってたり座ってるのに何回かカチカチになるとかだと危険かと😭
みちゃん
私もとりあえず様子見てみます💦
昼夜逆転していて寝不足もあるからか起きていると寝っ転がってるのに張ってしまいます😭
カウントしてみてあまりにも多かったらすぐ病院に行ってきます!💦