
コメント

こすけ
私もまだ来てません😣💦
30半ばという年齢もありまだ時間がかかってるんだろうと自分で勝手に思ってますが…授乳は5、6回ほどです😫

rere
一年5ヶ月きてなかったら早めに産婦人科行かれた方がいいですよ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
一年こなかったらきてくださいと言われてました!
-
もちこ
それは産婦人科で言われましたか?完全母乳でもそうなんでしょうか。
もしくは年齢によるのでしょうか?- 3月3日
-
rere
完母でもミルクでも同じと思います!
体質かと思いますが
子宮も関係するので早めに行かれた方がいいですねʕ•̫͡•ʔ- 3月3日
-
もちこ
そうなんですね😓
ちなみに一歳半検診は生理の件も相談にのってもらえるんでしょうか?
というか検診で聞かれるんでしょうか?
それならその後に病院に行きたいと思います😥- 3月3日
-
rere
言ったほうがいいですけど
あたしは産婦人科に行きました!
10ヶ月と2ヶ月できましたが˞͛ʕ̡̢̡⚭◞₀͒◟⚭̀ʔ̢̡̢˞- 3月3日
-
もちこ
一年待たずに産婦人科行ったんですね!きっかけは何ですか?次のお子さんを考えてですか?
- 3月3日
-
rere
早く生理がきてほしかったからです!
3人目は考えてないのでピル貰いにもいってます←- 3月3日
-
もちこ
ホルモンバランスとかの関係ですか?
私は楽なのでこのままなくなればと思ってしまいますが😅やっぱり産後うつっぽい感じはなかなか治らないですね💦- 3月3日
-
rere
はい1ヶ月こないときもありましたし
避妊のためにもです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
鬱っぽくなりますか?( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
あたしは怒りやすくなりました、、- 3月3日
-
もちこ
確かに、、生理がわからないと避妊も恐いですよね😓
わかります!私もスッゴくイライラします!そして落ちるときはスッゴく落ちるようになりまして💦もともとうつとか無縁っぽい感じだったのでかなりしんどいです😥- 3月3日
-
rere
子育てしてたら怒ることもありますよね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
生理がきたら安心感あります( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )w- 3月3日
-
もちこ
ですよね…😂
とりあえず一歳半検診まで様子を見てダメなら病院行ってみます、ありがとうございます😊- 3月3日
もちこ
私も年齢同じです!
やっぱり体の回復に時間がかかってるってことですよね、ありがとうございます😊