![まりすけぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんがマグマグと麦茶を拒否しています。麦茶はとろみを付けてスプーンであげると口にしてくれるようです。夏までに飲ませたいが、良い方法が知りたいです。
マグマグと麦茶について質問です。
現在生後8ヶ月です。
始めたのが遅かったからか、マグマグも麦茶も拒否して飲んでくれません(><)
哺乳瓶に麦茶を入れてもバレてしまいます。
とろみを付けてスプーンであげると、口にしてくれるので麦茶が完全に嫌いという訳ではなさそうです。
夏までには麦茶を飲ませられるようにしたいのですが、何か良い方法があれば教えて下さい。
トレーニングのマグマグは全て試しましたが、ダメでした(><) 3.5.8ヶ月タイプ。
- まりすけぇ(6歳)
コメント
![ぽっくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっくる
うちも1歳までは麦茶もマグもだめでした。
結局ストローのみより先にコップ飲みをできるようになりました。
まだ8ヶ月なので、慌てなくても良いと思います。
![:)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
:)
小さいパックのジュースではなくてお茶のやつでストローの吸う練習をしたらすぐのめるようになりましたよ😆
うちの子も8ヶ月にやっと飲めるようになりました👍
長女のときに麦茶はのんでくれなくて、ルイボスティーにしたらのんでくれました!そのあと麦茶ものんでくれたので、一回お茶の種類変えてみてください✨
-
まりすけぇ
マグマグできなくても、ストローパック吸えますでしょうか?(><)
お茶を替えてみる案は試してみようと思います!!
ただ、フルーツのお水とかもダメでした(TT)- 3月3日
-
:)
うちの子もマグができなかったので、ストローパックで、吸う練習をさせましたよ✨
お風呂あがりやミルクを飲む前の、喉乾いてそうなときにあげてみてください😆- 3月3日
-
まりすけぇ
了解しました!
早速試してみようと思います!!
お風呂あがり…結局ミルクを欲しがってしまうのですが、手当り次第試してみます!!- 3月3日
![m-a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m-a
無理に麦茶をのまなくてもいいかと。うちは白湯をあげてますよ~
-
まりすけぇ
周りの同じ月齢の子達がストローマグを使ってたので焦ってしまっていました(><) 我が子は白湯も飲んでくれなくて。。水分補給が心配で(><)
- 3月3日
![たぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁ
まずは、ストローに慣れるという事で、市販の小さいパックの麦茶から始めてみては、どぅでしょう?
ストロー自身も細いので吸いやすいのと、パックを少し押して、吸うのを補助してあげることで、ストローで飲む事に慣れていきますよ^ ^
あと、白湯は飲めますか?
白湯を飲めるなら、麦茶を薄めて飲ませてみては、どうでしょう!
麦茶は苦味があるので、もしかしたら、お子さんにとっては、少し味が濃いのかも?
上記の感じで進めて、うちも麦茶飲めるようになりました^ ^
-
まりすけぇ
小さいパックは試した事が無いので、早速買ってみようと思います◎
白湯は飲んでくれません(><)
麦茶を薄めたり少し温めたりしましたが…ダメみたいでした(TT)- 3月3日
-
たぁ
ぜひぜひ試してみて下さい!
たぶん最初は、吸えても口からダダ漏れしちゃうと思いますが、そのうちちゃんと飲めるようになりますよ^ ^
口の中が潤えばいいか、、、みたいな感じで気長に構えてれば、ある日突然出来るようになっちゃうんで!
赤ちゃんって、本当凄いですよね^ ^
麦茶は、色々試されたんですね(>_<)
失礼しました💦- 3月3日
-
まりすけぇ
お返事遅くなりすみません。
いえいえ、謝らないでください(><)
日曜日、初節句でドタバタし麦茶を買いそびれてしまいまして…明日にでも購入して試してみますね!
本当にありがとうございました...♪*゚- 3月5日
![幸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸
うちも最初は全然お茶飲まなかったのですが、6ヶ月くらいからずっと嫌がっても嫌がってもマグで与えてたらある日突然飲むようになりました!ほんといきなりです!
あったかいほうが飲むのかなーと思ってチンしてました!あとお湯で薄めてました!
-
まりすけぇ
ありがとうございます!
継続できてないから嫌がったままなのかもしれないです(><)
お湯で薄めたり温めたりはしてみました!が、ダメでした…。
もう少し根気よく続けてみようと思います!- 3月3日
-
幸
嫌がってもマグあーんさせてたら、ほんとある日突然飲んだので、しつこくやってみてください( ¨̮ )︎︎❤︎︎笑
- 3月3日
-
まりすけぇ
お返事遅くなりすみません(><)
私が諦めるからダメなんでしょうね…嫌がる姿にどうしても無理させられなくて。。挑戦してみます!
ありがとうございました...♪*゚- 3月5日
![るか(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るか(^^)
うちも最初は麦茶を嫌がったので、水をあげてみたら、たくさんこぼすけど頑張ってました😊
お茶も少し冷たいやつを飲ませたら、いまは麦茶も飲んでいます。たくさんこぼすけど😅
温度を変えたりしてみるのも1つかもしれませんね!
ぬるい麦茶は苦く感じるのかなーとか思っています。子供用の苦味の少ないお茶パックを使っています。
-
まりすけぇ
お返事遅くなりすみません(><)
麦茶も冷たいとダメで、温めてもすぐに飲むのをやめてしまうんです(TT)
子供用を買ってみましたが、それもダメでした。。色々アドバイスありがとうございます。- 3月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コップは使ってみましたか?
娘は5ヶ月すぎからコップが好きでしたよー😂!あとは、温度を変えてみるのも手です。娘は冷たいのが好きでした💦
-
まりすけぇ
お返事遅くなりすみません。
コップはまだ試してません!
コップこそ難しそうで…
プラスチックのコップがないので、今度探して試してみます!!- 3月5日
![ひろドン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろドン
同じ月齢で全く同じ事を挑戦中です。
だんだん暖かくなって来て
水分補給心配になって来ますよね!
トレーニングのマグマグ3.5.8ヶ月とありましたが
ピジョンのモノですか?
私はピジョンのモノを頂いたのでそれを使おうとしています。
私はまず飲み物よりもマグマグに慣れてもらおうと今ミルクタイムの時に、使ってます。
先に哺乳瓶で飲ませ途中からマグマグでそうしたら3.5ヶ月頃のモノは使えました。
麦茶では試して無いので挑戦しようと思います。
スプーンでは飲んでくれるので…他の方がおっしゃっているように温度や味試してみます。
濃さは確かに違いはありますね
メーカーとかWAKODOのモノでも紙パックと粉末タイプで違います。
一昨日8ヶ月頃からのストローマグマグをミルクタイムに挑戦しましたが、口元まで吸えたのですが、
口を開けてしまってだだ漏れみたいになり少しずつ挑戦します。
長文でごめんなさい🙇💦
-
まりすけぇ
お返事遅くなりすみません(><)
同じ悩みの方がいて、少し安心しました。そうなんです!夏に向けてどうにか練習したくて。
マグマグはミキハウスのです。
ミルクはいれて試してみましたが、すぐに嫌がり泣いてしまいました。
濃さは本当に違いますよね。
今は3つのメーカー試しましたが全てダメで、薄めても温めてもダメでした。お互い上手くいくように頑張ってみましょ☺︎- 3月5日
![ヒヨコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒヨコ
ストローマグが未だに出来ずコップのマグで飲ませてましたが、最近パックの麦茶でストロー飲みさせるとストロー使えるようになるって記事を読んで試してみたところ…パックは飲めるようになりました!
ただ、まだ吸う力弱いのと出ると何故か笑い続ける息子なのでマグ移行はもう少し頑張ってからかな?と考えてます😅
麦茶は時々嫌な顔されますけど根気よく離乳食の時に飲ませてます😄
-
まりすけぇ
お返事遅くなりすみません。
パックやはり良いのですね!!
明日早速購入してみます!!
ありがとうございます☺︎
離乳食の時にミルクをあげてしまっているので、麦茶まで手がまわらず…頑張って見ます...♪*゚ありがとうございました。- 3月5日
![ハルハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルハナ
まりすけぇさん、初めまして😄
私も生後8ヶ月の子がいます!!
うちの息子も最初は麦茶、全然飲まなかったし、マグマグの練習も遅かったです(笑)
でも、離乳食初めてからなぜか麦茶は少しずつ飲むようになりました(笑)
マグマグでも飲むようになりましたよ(笑)
マグマグスパウトも拒否しますか?
マグマグに、白湯かジュース(少量)を入れて、飲ませてみてはいかがですか?
-
まりすけぇ
お返事遅くなりすみません。
マグマグのスパウトもダメでした。
麦茶もマグマグもダメみたいで…
白湯もジュースも試しましたがダメでした(TT)- 3月5日
まりすけぇ
周りの同じ月齢の子がストロー飲みしていて、少し焦ってしまっていました(><) 1歳までの水分補給はどうしてましたか??
我が子は完ミなので、ミルク以外の水分が無いのが心配で(TT)
ぽっくる
白湯です(๑´∀`๑)
それも大して飲まないです。
保育園行き始めて、しばらくしたら急に飲むようになったので、お友達の影響が強いかな?と思います。
1歳になったらすぐにミルクもやめたので、それもあるのかな?
でも、今も粉から作ったお茶は飲みません。
紙パックのだけです。
水分がご心配なら、離乳食でお味噌汁やスープを飲ませるのもありだと思います。
まりすけぇ
我が子は白湯も飲みません(TT)
保育園に行く予定も無いのですが…
ミルクやめたら飲んでくれますかね(><)
離乳食でスープは飲ませています!
とろみを付けてますが、それでも大丈夫ですか??
沢山聞いてすみません(><)
ぽっくる
ズボラなので…とろみは付けたことないですが…
水分は含まれているので大丈夫だと思います。
保育園に行かなくても、1歳すぎるとまわりのお友達に目がいくようにもなりますし、マネが始まるので、お友達が飲んでいる姿を見ると、マネしたくなるかもしれないですしね。
まりすけぇ
心配性でとろみばかり付けてしまっていました(><)気をつけます。
そうですよね!
周りを見て刺激されるかもしれないので、焦らずいってみようと思います!