※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまこ
子育て・グッズ

保育園の通える距離について悩んでいます。近くの希望保育園がなく、追加で探すことになりましたが、どの範囲までが通えるか迷っています。

保育園って皆さんどれぐらいの距離まで考えられますか?
ちなみに京都市なんですが近くの希望保育園は全滅で、二次で追加しようかなって思ったのですが…どの位の範囲までなら自分でも通えるか分からなくなってきました:;(∩´﹏`∩);:

コメント

海外に移住したい

私は第一希望にしていた自宅の最寄りは落ちました。
第二希望で決まりましたが、JRで二駅です。車がないので、電車通園になります。

  • しまこ

    しまこ

    なるほど💦
    うちは第二で追加しようと思ってる所は自転車か市バスになるんですが、
    自転車だと40分ぐらいだと思います…。坂道が結構あるので天気や季節で大変になるのかなって不安です😭

    • 3月2日
  • 海外に移住したい

    海外に移住したい

    自転車40分は夏や雨の日は大変だと思います。乗り物もじっとしてられなくなると大変ですよね。うちも電車通園不安です。今のところ騒ぐことはないですが、これからどうなるやら…。
    ちなみに、トータルだと多分30分くらいです。自宅から最寄り駅は徒歩か自転車、そこから電車で二駅、駅から徒歩10分で保育園です。
    もうあとはどれだけ親が頑張れるかかなーと思ってます!

    • 3月3日
  • しまこ

    しまこ

    乗り物は大好きなのでそんなに大変やなって思った事はないのですが💦

    まあ二次で受かるかどうかも分からないし、、考えてる余裕もないのも分かるんですが…

    本当は近場が良かったです😭
    でも来年まで待つ余裕もないです(◞‸◟)

    • 3月3日
はじめてのママリ

自転車で20分が限界です😂

  • しまこ

    しまこ

    ありがとうございます💦
    参考にいたします… …

    • 3月3日
☆ママ

一番近いところは無理だとわかっていたので
あえて応募せず
阪急で1駅隣
駅降りてから徒歩15分のところにしました。
今考えてみると遠いかなと思いますが
それでも働かなきゃいけないので場所を選んでる場合じゃなかったです。笑

電動自転車買う予定なので
乗れるようになったら
電動自転車で20〜30分もあれば着くかな?
と思ってます。

  • しまこ

    しまこ

    私も同じです💦
    ローンを組むのでなんとか働かないとって思っています😭

    バスでもいけるからとりあえず追加考えようかな、、

    • 3月3日
ままり

私は自転車20分以内ですかね。
家の近くか、職場の近くで考えてみるとかどうでしょう?
あと、しまこさんがいくつくらい希望の園を記入されたかわかりませんが、希望の園の順番を変えたら内定したって友達もいましたよ!

  • しまこ

    しまこ

    まだお手伝い程度で働いていますが、保育園に入れて本格的に働きたいと思っています…。
    なので点数も低いし家の周りは本当激戦区で厳しいと思っています💦

    なら二次で募集が出てる園を追加しようかなと思いましたが距離が、、(◞‸◟)

    • 3月3日
ミオ

車なら15分で自転車なら30分くらいが限界じゃないですかね⁉️
今、息子が通ってる保育園は自転車で10分かからないくらいです。

  • しまこ

    しまこ

    バスだと15分以上ですね💦
    チャリだと40分くらいの所なんですがやはり厳しいかな?😭
    やはり近いところが理想ですね。

    • 3月4日
  • ミオ

    ミオ

    自分は良くても子どもの事を考えると、ちょっとしんどいかもしれないですね😅

    • 3月4日
  • しまこ

    しまこ

    ローンの事考えると仕事に出たいし、かなり悩みます💦

    とりあえず見学だけ行ってみたいと思います😓

    • 3月5日