
コメント

ふーみん
お疲れ様でしたm(_ _)m🌟
今日は、早めに寝るのも手だと思います。
ロタ中で💩心配でしたら、ベビーバス使ってはいかがでしょうか?
もし💩しても、ベビーバスだけ、消毒すれば、後片付け楽かなと思いましたm(_ _)m🌟
ふーみん
お疲れ様でしたm(_ _)m🌟
今日は、早めに寝るのも手だと思います。
ロタ中で💩心配でしたら、ベビーバス使ってはいかがでしょうか?
もし💩しても、ベビーバスだけ、消毒すれば、後片付け楽かなと思いましたm(_ _)m🌟
「バウンサー」に関する質問
ふと思ったのですが、上の子からの避難場所?としてバウンサーって使えますか?年齢差にもよると思いますが、うちで2人目授かれたら妊活時期的に3歳差~4歳差くらいかと思います。 ベビーベッド2台あるので、そちらの方…
ベビー用品はレンタル?購入?中古品?どのパターンが多いんでしょうか?特にベビーベッド、ベビーカーをどうされてるか知りたいです。ベビーベッドがいくつくらいまで実際必要なのか、ベビーサークルは必要なのか。あと、最…
10月末に第2子出産予定です! 切迫気味なのではやめに30w頃に出産準備をしようと思っています 2人目なのでチャイルドシートやベビーカー、バウンサーなど大物はあります! 上の子の肌着4枚、お洋服が3枚ほどありおさがり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
®️まま
ありがとうございます😭
本当に、子供と一緒に早く寝てしまいました😅
そうですね💦ベビーバスに入れようかなと思います💦
2wくらい気をつけてと言われていますが、その間ふーみんさんもお子さんベビーバスですか??
ふーみん
娘は便秘気味の子だったので、ロタの時は、もしもの💩もあり得るので、ベビーバスにしてました。
💩出てなくても、ベビーバス洗った後に、キッチンブリーチを10倍に水で薄めたのを、スプレーボトルに入れ、消毒薬として使い、5分したら温水ですすいで、風呂蓋の上に置いとけば、乾燥します。
生理が再開したり、ママの体調悪いときにも、ベビーバスが使える間は使ってましたよ😊🌟
ふーみん
娘は現在11ヶ月なので、ロタの頃が懐かしく感じました。ママさんままだ、本調子では無いので、手抜きできる所は手を抜いて下さいね🌟
®️まま
優しいお言葉ありがとうございます😭✨
消毒薬、やっぱり必要ですよね!
用意してみます☺️