コメント
はじめてのママリ🔰
生後何日ですかー??
ぬん。
混合ですか??💧
ミルクは3時間空いてないですよね?💧
-
ママ
空いてないです…
- 3月2日
-
ぬん。
このアプリの見方がイマイチよく分からないのですが
今1回で1番多くあげてるのは
60mlってことで合ってますか?
なら、1回の量が少ないのかもしれないです😭
60mlで泣くようなら何とか
3時間弱程はあけてから
80mlあげてみてください✨
新生児の頃は意味の無い泣きも良くありますよ😭💧
20mlとちょこまかちょこまかあげるのはやめましょう😭😭- 3月2日
-
ママ
量増やしてみます。
何時間も泣かせて大丈夫でしょうか?- 3月2日
-
ぬん。
抱っこして泣き止みませんか?😭
横抱きで泣き止まない時は
縦抱きにしたらうちの子は
泣き止む時ありますよ🙏💓
どうしても泣き止まないなら
2時間ちょっと空いてるならあげちゃいましょう😭
きっちりなんて無理ですし
適当でいいしって感じで😂笑- 3月3日
けいマーマ
オムツ替えはどうでしょうか…??
いつも20ml飲んだ後すぐ寝ないのなら、ゲップ出させてもう少し一気に飲めれそうであれば、飲ましてみるのはどうでしょうか(T.T)
今の時期大変ですよね💦
-
ママ
変えました。
試してみます💦
ありがとうございます🙇🏼♀️- 3月2日
さち
ミルクは最低3時間は空けないとだめですよー💦1回量少ないんだったらちょっと多めにあげてみてはどうですか?缶に書かれてるのはあくまでも目安なので!
-
ママ
助産婦さんが欲しがればいくらでもあげていいと言っていたので。
- 3月2日
退会ユーザー
20mlは少ないですよ😅
80mlあげて大丈夫ですよ。
あと飲み始めから3時間あけないと胃に負担で👶可哀想ですよ😮
-
ママ
20飲んだら飲まなくなって、ちょっとしたらまた飲みたくて泣いての繰り返しなんです。
一気に飲まなくて…- 3月2日
-
退会ユーザー
飲まないというのは寝てしまうんですか?混合ですか?
- 3月2日
-
ママ
寝てしまったり、飲むの嫌がったりです。
- 3月2日
ママリ
60で足りてない感じですね💦
うち生後2週間くらいで80飲んでましたよ‼3時間置きに80飲ましてました。
たまに残してる時もありましたけど。。
1回の量を少し増やしてみてもいいと思います。
ちょこちょこ飲みはママ大変です😣
-
ママ
一気に飲まない場合はどうしたらいいですかね?💦
- 3月2日
-
ママリ
3時間あけても飲まないですか?小刻みに飲ましてるから飲まないのかなと思います。うちは80飲ませて2時間で泣いたりしたらおしゃぶりしたりおしめ変えたり抱っこユラユラであやしたりしてました🙆
- 3月2日
さくら
ミルクは基本あげるだけ飲んでしまいます。規定量をあげたら3時間ほど開けてあげないといけないと思います。飲ませ過ぎな気がします😅他のことで泣いてるんだと思います。あまりのませすぎるとそれが原因で、入院になったりしますので飲むからといってあげすぎないほうがいいと思います!(私が赤ちゃんの時飲みすぎて死にかけてNICUにはいりました笑🤣)
私も、娘が産まれてすぐの時泣いてばかりいて困りました😱あげれば飲むし、お腹すいてそうにするので。でも抱っこしてたら泣き止んだりもしましたしなれない育児で大変ですけど規定量は気にしてあげてくださいね😁✨✨
-
ママ
飲ませ過ぎですよね…
怖いですね😭
泣いているんですが、このまま時間経つの待った方がいいですよね?- 3月2日
-
さくら
間隔をあけて、しっかりお腹をすかせてから、規定量をしっかりあげてみた方がいいと思います🙆
寒いとか暑いとかもあるかもしれません。あとは暗い部屋に連れてくとかも効果ありました☺ママもしんどいですね😱- 3月2日
-
さくら
おくるみはしてますか??
おくるみも効果ありますよ!!- 3月2日
-
ママ
そうですよね。
色々試してみます💦
おくるみはしてます🙆🏼♀️- 3月2日
-
さくら
そんな私も3時間待てずに2時間半とかであげてたりもしてました😅せめて其れくらいは開けてあげるといいと思います🙆しんどいですけど頑張りましょー!!家も今日は夜泣きがひどく10分おきに泣いてて何で泣いてるか分かりません笑🤣お互い頑張りましょー!!
- 3月2日
れいつ
混合ですか?
無理に3時間空けなくても欲しがってるなら大丈夫だよ😊と助産師さんに言われましたが、小刻みすぎちゃいますよね…
他の方のご返信で14日とありましたが、14日の赤ちゃんだと、完ミの場合80~120mlが一回量だと思いますが、おそらく小刻みすぎて赤ちゃん自体も満足なのかどうなのかわかんなくなっちゃってるかも?
3時間ほど間隔を開けても80ml~120mlは飲んでくれませんか?
-
ママ
完ミです。
一気に飲まなくて…
20飲んだら飲まなくなって、ちょっとしたらまた飲みたくて泣いての繰り返しです💦- 3月2日
-
れいつ
ちょこちょこ飲みの子なんですね。
私の娘もそうでした。
なので娘の場合は、例えば100ml作ったとしたら、途中で飲まなくなるので、それをとっておいて、ちょびちょび飲ませていました。
40分ほどたったら余っていても捨てて、最低でも2時間以上はあけて次を飲ませていました。
それまではひたすら抱っこで「まだ飲めないのよー。」って言ってました😂
お腹を減らしてからの方が、やっぱり飲みは全然違うので😊- 3月2日
-
ママ
2時間泣かせっぱなしですか?💦
- 3月2日
-
れいつ
お昼寝も全くないですか?
30分以上抱っこしてると、次第に泣き止んでいくこともありますし、寝ちゃうときもあります。
なので毎回毎回泣きっぱなしではないですよ。
今は赤ちゃんもママも、どこから3時間なのかがわかんなくなっていると思うので、徐々に徐々に間隔をあけていくのはどうですか?- 3月2日
ママリ
抱っこしてほしい、オムツが濡れて嫌だ、眠いとかではないですか?ミルク飲ませたら泣き止みますよね😊
ですが他の理由で泣いているかも知れないので抱っことかしてあげたらいいと思います!新生児大変ですよね😭❤️
sooooooo
うちの子も4ヶ月までは3時間空かなくて、
1時間半空いて泣いたら飲ませてました( ¨̮ )🍼
今の状況だと1回のミルクの量が
少ないかなと思います( ¨̮ )
その頃は80~100を飲ませてました\(◡̈)/
ヒビキ
ミルクもっと多めにあげてみたら良いと思います。
娘は飲みすけだったので、産院にいる時すでに60ml(プラス母乳)飲んでいました😂
生後14日前後は約80ml(母乳ですが…)飲んで、足りなくて泣く時はさらにミルク40ml飲んでました!
母乳はちょこちょこ飲みでも大丈夫ですが、ミルクは母乳に比べて消化が悪いので胃に負担になります。
できれば3時間は空けてあげてほしいです。
思い切って多めにあげて、様子見てみてください✨
他に泣く理由としては、オムツ、だっこ、眠い、寒いor暑いとかですかね🤔
これくらいの微妙な時期は意外と着せすぎで暑かったりします。
大人マイナス1枚(娘は今の時期肌着とツーウェイオールです)を目安に着せすぎないようにしてみてください。
新生児育児お疲れ様です。
こういうところだと一般的にはこうだよねみたいな意見しか言えないので、頼れる人が身近にいるならそちらにもぜひ相談してみてくださいね✨
ママ
皆さまコメントありがとうございました🙇🏼♀️
ママ
14日です。
はじめてのママリ🔰
そしたら単に一回の量が少ないのかなぁと思いました😊
14日でしたら、うちの子たちは一回に50くらい飲んでました!
ママ
もう一度あげても大丈夫でしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
ちょこちょこ飲みが好きな子もいますし、大変ですよね😞😞
3時間空けないとダメ、とかもあると えぇーってなっちゃいますしね😭
私はたまに3時間待たずにあげることもあります💦
はじめてのママリ🔰
欲しがって泣いてしまってるなら、私ならあげちゃいますね😭
その次のミルクまで十分に間隔があくように🙌🏼
ママ
ちょこちょこ飲みで、20飲んだら飲まなくなって、ちょっとしたらまた飲みたくて泣いての繰り返しです💦
はじめてのママリ🔰
なるほど😭😭
初マタさん は大丈夫ですか?
ずっと泣いてるとつらいですよね。
20が延々と続いちゃうってことですもんね…
ママは大変だけど…抱っこしたりオムツかえたりしながら、いったん泣かせておいて、間隔あけて多めにあげてみるっていうのも私はやってみたりしました💦
ママ
私は大丈夫です!
ありがとうございます🥺
何時間ぐらい開けた方がいいですか?💦
はじめてのママリ🔰
よかったです😭
他の方もおっしゃるように確かに3時間は空けたいところですが、多分そこまでもたないですよねぇ💦
2時間、2時間半くらいまでですかね💦
本当に私の意見で申し訳ないですが💦💦
ママ
やっぱ3時間おきがベストですよね。
何時間も泣かせてっぱなしで大丈夫でしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😞
おっぱいはあげてないですか?
乳首吸わせてあげるのも良いかもしれません🤔
泣き方、今すでにギャン泣きですかね?むせるほど泣いてたら抱っこしたりして落ち着かせたり、声かけたりしながら、出来る全ての事をします🤣