
コメント

あい
今妊娠中ということですか?
働く気がないならもらえないので、延長手続きして、働き出す時に貰った方が落ち着いて貰えるかもしれませんね。
今だと3ヶ月の待機期間もあるでしょうしね。

aina 🦋
妊娠して仕事を辞めるのならば失業手当すぐには貰えません。延長になります😳
出産後、延長解除をしても主婦でやっていくというのは働く意志がないとみなされるので貰えないですよ。
あくまで働く意志があり、次の就職先が決まるまで失業手当でサポートしますよ。というものです。

ポテトヘッド
妊娠中なら失業手当はもらえないと思いますよー💦
後、妊娠してなくて失業手当もらうなら扶養には入れません。

かしわもち
今まさに受給中です。
失業手当の日額の金額によっては扶養のまま受給できる健保組合もありますよ。私は金額がオーバーしていたので扶養を外れましたが💦
妊娠を理由に受給の延長が出来ますよ。母子手帳があれば大丈夫だったはずです。
辞める理由によっては待機期間が3ヶ月つくこともあるので色々シュミレーションしてみてくださいね😊
じゅんぴ
妊娠中です!
延長ができるんですか??
働く気はあります!!
ただ妊娠中だと見つからなそうで、、😭
いつまで延長できるんですかね、、
あい
本来は1年以内に貰わないといけないですが、妊娠や育児が理由なら3年か4年延長できると思います