
娘の初節句を中止することになり、義母が日を改めてやり直したいと言ってきて、呆れています。
生後4カ月の娘の初節句を明日する予定で
両親を招待していました。
ですが娘が週始めから体調が悪くまだ本調子じゃないこと
私が娘の鼻吸い器でもらった風邪で
私が発熱…
旦那は単身赴任中でいないので
帰ってくる明日しか私がゆっくりできる時はないので
泣く泣く中止にしようということになりました。
それを旦那が義母に伝えたら
初節句だしまた日を改めてしたいと言われました。
でも初節句は雛人形ありきではないですか?
普通雛人形は過ぎたらすぐ片付けますよね?
こんなこと言う義母には
本当に呆れます。
私だけなのかな?
毎回毎回常識知らずだなと思います。。
愚痴でした…
すいません😭
- *ysn*(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ゆみママ
お祝いしたいと言うことかなと思うので、初節句にこだわらず、落ち着いたらまたお呼びしたらいいのかなと思います。
雛人形は?と言われたら、すぐ片付けるほうがよい考えなので、片付けましたと言ったら怒られそうですかね?

かばちょ
きっと、初節句でお義母様も気合い入ってたんですね😅
私の住む地域は、月遅れと言って4月3日までお雛様を飾ります。ご主人のご実家はそうではないですか⁇
でなかったら、お雛様は片付けていいと思います‼︎
明日はゆっくり寝てくださいね。
-
*ysn*
気合い入れているなら
もっと前もって連絡してきませんか?笑
2週前にひな壇の日もうすぐなんじゃねーとか言ってくるんですよ?
それはないと思います。
ありがとうございます😭- 3月2日

たまご
雛人形は片付けても問題ないと思います✨どんなお義母さんか分からないですけど、純粋にお祝いをしてあげたいんじゃないですか??٭❀*
旦那さんみえないとあまり乗り気にならないかもしれないですけど💦
たまに会うくらい?だったらやってあげたら良いかなと🔆
-
*ysn*
そうなんですかね?
よくわかりません…
言ってることとやることが伴ってない方なので。😭
行こうと思えばいける距離です。- 3月2日
*ysn*
そうだとは思うんですけど。
両家を集めてワイワイする程仲良しなわけでもなくて…
初節句だからその日だしお呼びしたんです。
そうでなければやる必要がないかなと思うんです。
雛人形のことを
ひな壇と言ったり
2週前にもうすぐなのね、雛祭り。
知らなかったと言うような義母に
お祝いしたいと言われても…?って感じて😩
たまご
そうなんですね💦
結局、義母ですからね笑
うち同居してますけど、やっぱりまだ他人感はありますよね💦
私、料理するんですが、自分の好きなようにやりたいじゃないですか。
例 茶碗蒸し作るって言ったら、干ししいたけ水につけた方がいいって勝手にやってたし、具の確認してきたし、作り方確認してきたし💦自分の親じゃないから強く言えないし😩
我慢してまで家に招いてストレスかかるなら、旦那さんに言ってもらってもいいと思います✨
大きい孫の行事ってそんなにないから、多少我慢は付き物なので可能なら呼んであげたら良いかなーと✿
*ysn*
同居してる人尊敬します!
確認とか嫌な感じですね…😭
その旦那がダメで。
お母さんに反論が出来ないんです…
たまご
なんも知らんと思われとんのか、知識を教えたいのか謎ですけど。。
ちゃんと考えてますって言いたかったです😩
旦那さん。。。
自分の親には相談しましたか?!
*ysn*
たしかに…
それでも一緒に住んでいるなんて…
本当すごい!
自分の親へは
別日にしたほうがいいかなーと言ったら初節句だしお雛様片付けてるしやらなくていいと思う。遅れてやるのはなんか違うと思うと言われました。
たまご
基本は干渉しないし、自由にはさせてもらってるので全然有難い方だと思ってますけど。。たまにの一言とかがチクッと刺さりますね💦
親さんがそうやって言ってるなら、断るのが一番ですね😓
日にち空いてないとか、なんとか理由つけて💦
*ysn*
そうなんですね…
干渉されるもんだと思っていたけどそういう方もいるんですね✨
やっぱそう思いますか?
私もどちらかというとそっち派で。
たまご
自由にはやらせてもらってるので、そこは感謝です✨
子供のことでも助けてもらってる部分もあるからなんともですけど、しない方がいいかなー笑
親さんもやった方がいい派ならやってあげた方がいいかもしれないですけど、反対派多いならやらない方が😓
たまご
ごめんなさい😱💦
今気づいたんですけど、別の方宛の返信に返事してました😭
もかろんさんもほんとにすいません。。。