![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てサロンに行けない時の子育てストレスや、ワンオペ育児での辛さについて相談です。同じ状況の方はどう乗り越えたか教えてください。
子どもとの過ごし方について質問です。
保育園など行かせてない方は、おうちでどう過ごされてますか?
最近娘は風邪をこじらせて、ようやく回復してきて一安心していますが、子育てサロンなど行くにはもう少しかなーという感じです。
生後2ヶ月のころから地元の子育てサロンに毎日のように通ってますが、行けない時はずっと子どもと2人で正直ストレスがたまります。
まだ授乳しているのでしょっちゅうおっぱい欲しがるし、わけのわからない泣き方をしたり、いまだになんでも口に入れてしまうし、おもちゃで遊びたがらず触ってはいけないものばかり欲しがるので注意をそらすのが大変です。
普段は出来るだけ外出するようにしてます。
娘のことは大好きだし、かわいいのですが、もう早く寝てくれと思ってしまいます。
たまに子育てサロンに預けたりしますが、転勤族なので旦那がいない時は(居ても)ほぼワンオペ育児状態で近くに頼れる人もいません。
病気の時も不安だし、心身ともに本当辛かったです。
同じような状況の方どのように乗り切りましたか?
- リリー(7歳)
コメント
![🔰🔰🔰はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰🔰🔰はじめ
凄い分かります。
分かりますよ。そのお気持ち。全く今、同じ状況で思わずコメントしちゃいました!
我が家もサロンで風邪貰ったのか凄い拗らせてしまって……
なので公園とかで乗り切る⤵️😧
後はベビーカーに乗せて散歩
昼寝させる為に(^^;)
ベビーカーで寝てくれるだけでも助かります。
たまにイライラし過ぎて頭可笑しくなりそうですけど(^^;)
近くに頼れないとなると本当キツイですよね😢😢😢😢
リリー
同じ状況で頑張ってらっしゃるんですね!
コメントありがとうございます!
頭おかしくなりますよね!
可愛いのにイライラして自己嫌悪になったりします。
息抜き何か見つけたいですよね!
何かあるといいのですが。。お互い頑張りましょー!
🔰🔰🔰はじめ
私は側に実家も有るので何とか…って感じですよ(^_^;)
リリーさんの方が凄いと思います✴️
自己嫌悪なりますよ⤵️⤵️😢
子どもに謝ってます。毎回…
リリー
逆に実家が近いのに頑張ってるなんてすごいと思います!
私なら毎日実家行くと思います笑