
咳や鼻水がひどくて、赤ちゃんが苦しそう。熱も不安定。シロップで治療中だけど、悪化してきた。再度小児科受診を検討中。
2~3日前から咳してて
昨日の夕方に咳も鼻水もひどくなってきたから
病院つれていってシロップだしてもらったけど(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
涙目になって咳するし鼻水もでるから
目の上赤くなって苦しそう……😱😱
おっぱい飲ませても咳き込むしすぐにギャン泣き😭
ちゅっちゅも吸いにくいから、寝にずらいみたい💧
熱も高くなったり下がったりで
どうしよう😭熱があがらなかったら様子見でいいのか
シロップ昨日から飲んでるけど、咳がひどくなって
きてるっぽいし週明けにもう一度小児科受信しようか🤥
赤ちゃんって難しい。笑💧
- ゆりちゃん(6歳)
コメント

心優ママ
うちの子は、生後1ヵ月で熱(37.8℃、)、鼻水でミルクも母乳もあんまり飲めず、救急外来で病院に行きました。病院ついてからは、37.4℃であれ?と思いましたが、先生に一応入院してと言われ、即入院の点滴でした😣
病院では、38.0℃以上ならきてと言われますが、救急外来に行って、小児科の先生いなければ、呼んでもらってもいいと思いますよ😣

心優ママ
それ私も思ってました😣
嫌がるかもですけど、ベビー用綿棒で少し鼻水、鼻くそ?とってあげると楽になりますよ😊
ただ、咳とおっぱい飲めないのが気になるから、私なら夜間でも連れて行きます😣
小児科の先生いなかったら、呼んでもらえませんか?って言ってみるのもありですよ!!
ちょっと嫌な顔されても、その時だけですし、子供の方が大事ですから😊
-
ゆりちゃん
今日わ近くの市民病院が当番で
小児科の先生がいてるんですけど
37.1度とかでつれてっても
なんで連れてきたん?て言われるかな。笑
と気をつかってて笑
病院って熱ないと、え?て態度
だすじゃないですか🤭🤭
医者やろ!!て内心思ってるんですけど😑- 3月2日
-
心優ママ
担当制なんですね😣
でも、気をつかうことないですよ😊
子供が心配できてるんだからって思いますよね😣
ちょっとおおげさにって言うとあれなんですが、全然おっぱいも飲めなくて薬も吐いちゃうのでって言えばいいんですよ😊- 3月2日
ゆりちゃん
生後1ヶ月だと熱はこわいですね😢
今月の10日で4ヶ月になるのですが
熱はもうないけど、おっぱいも飲みにくい
からあまり飲まなくて
薬のませても吐いちゃうんですよ😢
夜間救急いっても38℃ないし
行っても一緒かなーと思ったりもしてて😢
心優ママ
吐いちゃってるのなら、栄養がとれてない可能性があるから、救急行っていいと思いますよ!!
点滴ちょっと可哀想だけど、水分もとれるし、身体も楽になるから、少しずつ飲めるよになってきたりしますから😊
ゆりちゃん
そうですよねぇ(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
いつもおっぱいのんだら吐くから
薬飲ましても意味あるのか🤥🤥
鼻もつまって咳もひどいから
寝れないみたいで💧💧
夜間でも行った方がいいですよね?😱