
生後3ヶ月の赤ちゃんにミルクをどのくらいあげたらいいか悩んでいます。混合で育てている方は、一度の授乳でどれくらいのミルクをあげていますか?母乳とミルク、どちらを先にあげるのがいいでしょうか?
いつもお世話になっています.*
ミルクの量について質問させてください。
生後3ヶ月の子どもがいて、母乳とミルクの混合で育てています。
母乳で育てたいという思いはあるのですが、体重があまり増えていないので、ミルクを多めにあげたいのですが、なかなかうまくいかず…。
今はミルク100ml+母乳10〜20分あげています。
ミルクは100ml飲むときもあれば飲みきらないときもあります。
混合で育てている方は一度の授乳の際にミルクをどのくらいの量をあげていますか??
あと、母乳とミルクどちらを先に飲ませていますか?
- kOzU.*(9歳)
コメント

koizumiho
おはようございます。
ずっと混合です。
先に母乳を飲みたいだけ飲まします。でも最大片方10分とは決めてます。その後、飲んでる感じで80〜100ぐらいミルクしてます。
3ヶ月ぐらいの時は結構残してましたが、最近はお腹いっぱいになったらキィーーーと怒るようになったので、お腹いっぱいがわかりやすくなりました。

Jママ
生後1ヶ月半の混合で育てています^ ^
うちの子も体重あまり増えなくて1ヶ月検診が再検診になりました(T_T)母乳育児は一日15g以上増えればいいようですが病院は体重重視なのでもっと増やさないとと言われてしまいました…
私は昼間は頻回授乳で母乳のみ、夕方から母乳の出が悪くなるのでミルク60ml足してます!
3ヶ月だと混合は60〜100mlみたいです!私が参考にしてるサイトに書いてありました!
http://mamari.jp/3315
-
kOzU.*
ご回答ありがとうございます!
体重が増えないの心配ですよね(*_*)
頻回授乳しての場合って、欲しがってなくてもあげていますか??
サイトまで載せてくださりありがとうございます!
さっそく見てみます☆- 2月17日
-
Jママ
欲しがったときのみしかあげてないです!まだ母乳の出が良くないので1時間毎くらいに授乳してます(^_^;)- 2月17日
-
kOzU.*
そうなんですね!
わたしの娘ちゃん、母乳だけでも3〜4時間くらいはもつので足りてるのかなー?
でも体重は増えないし…
不思議ですー(*_*)- 2月17日
-
Jママ
3〜4時間ももってうらやましいです(>_<)きっと母乳足りてるってことですよ☆体重も少しずつ増えていくと思いますよ^ ^
- 2月17日
-
kOzU.*
足りているといいのですが=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
これから体重が増えることを祈ります!
ご丁寧に相談に乗ってくださり、ありがとうございました♡- 2月17日

そば
現在、生後4ヶ月です!
私も混合で育てています。
母乳で足りないと感じたら1日に1~2回ミルクを足しています😃
母乳外来では母乳メインにしていきたい場合は、必ず先に母乳からあげて下さいと指導があったので、ミルクは本当に泣いた時や母乳をたっぷり飲ませてもすぐ泣いてしまう時にあげるようにしています😌
-
kOzU.*
ご回答ありがとうございます!
ミルクはそんなに足していないんですね!
母乳メインであげたいのですが、
体重が増えず…
でも母乳から先にあげていこうと思います!- 2月17日

yuyuyuyuyu
おはようございます!
私も混合です。母乳➡ミルクという順番にあげています。3ヶ月位のときのミルクの量は120位だったかと思います。母乳があまり出ないのでミルクを多めにあげています!
-
kOzU.*
ご回答ありがとうございます!
やはり母乳からあげたほうがいいんですかね?
わたしも母乳の出があまり良くないのか、子どもの体重がなかなか増えなくて(*_*)- 2月17日

g♡
私は寝る前と興奮しすぎておっぱいが吸えない時にミルクだけ160ccあげてます!
おっぱいあげてからミルクをあげる時は100ccあげてます。
まだ欲しがるようならおっぱい吸わせてますね\( ˙▿˙ )/
-
kOzU.*
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!
やはり母乳からあげて様子を見ていこうと思います!- 2月17日
kOzU.*
朝早い中、ご回答ありがとうございます!
先に母乳を飲ませてるんですね!
お腹いっぱいかどうかがわかるようになってくるとこちらも上げやすいからいいですね☆