
子供が小さい頃に働き始めた方は、お子様が何歳の時に働き始めましたか?現在2人の子供を育てており、将来の働き始め時期や生活のバランスに悩んでいます。
育休ではなく、子供が小さい頃に面接を受けてパート・バイト・正社員で働き始めた方はお子様がおいくつの時に働き始めましたか??
授かれるなら3人子供を授かりたいと考えております。
しかし、2人の子供を育てている時点で生活はギリギリです。
外食などはほとんどせず、工夫して節約しつつ生活しています。
でも漠然と、
このままでいいのか?
働き始めるのはいつにしよう?
上の子は3年自宅で保育したので、下の子もできたらお家で見ててあげたい…
でも、上の子が習い事を始めると年に1回の旅行すら行けなくなる…
のルーティンで悩みます😂‼️
- たろー(5歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ゆきだるま⛄️
2ヶ月前くらいに始めましたよ😊✨夜中の仕事なので預けるのにお金もかからないし幼稚園まで家で見ててあげれるしって感じです💕
たろー
早朝や夜中のバイトだと、確かにお家で日中は一緒にいられますし、いいですね👀‼️
そうなんです…💦
保育園に預けても、お金がかかるので働いた内の何割かは消えてしまうので、そこも悩んでいたんです…
的確なアドバイスありがとうございます😊