
エルゴとアップリカの抱っこ紐どちらがいいですか?エルゴは外国製で肩が広い印象。アップリカは肩は問題ないが、こつばんに違和感。エルゴの使い心地について教えてください。
どこの抱っこ紐使ってますかー?!
エルゴ買おうとしてたのですが、イオンで試着させてもらったときに、「エルゴは外国製だから外国人向き、アップリカのは日本人向けに作られてる」というようなことを言ってました!
エルゴつけたときは、こつばんもすごくラクでしたが私自身なで肩なので、肩の紐が少し幅が広いかな?という印象でした、
アップリカのは、こつばんに違和感が(´・_・`)ですが肩はそんなに気にならない!
エルゴの使い心地、みなさんどうですか?!
- bii!(9歳)

teddybear
私はこの抱っこ紐使ってます♡
日本のママさん達がプロデュースした抱っこ紐みたいで…❢❢
あまり使っている方を見たことがないけど、私てきには使いやすくておすすめです♡

riiiii
私は、エルゴ派です。
とにかく他の抱っこ紐に比べて疲れにくいし腰の痛みもマシなんです。
個人差があると思いますが、、
デメリットは、収納に困る事ぐらいですかね💦
それでもベビーカーの下に入ったので私は問題ありませんでした☆

まりりん
特に不自由に感じた事ないですよ♡
アップリカ、エルゴ以外にもありますし、自分が楽なのが一番ですよ♡

☻ビーンズママ☻
サイズもある程度調整出来るので、私はエルゴで満足してます〜♬

しょうちゃんママ
長時間抱っこしたりお出かけの時はエルゴ。
家でちょっと抱っこする時、寝かしつける時なんかはたて抱き出来るスリングで使い分けしてます。どちらも善し悪しありますがどちらも便利です。
実際に赤ちゃん抱っこさせてもらって使いやすいのがいいと思います。

mayumama
アップリカ使ってますよ!
私も娘も小柄なのでしっくりきてます🎶
腰はやや上気味で付けてるので、気にならないです。

RARA18
アップリカのコランハグ使ってます。私日本人(笑)ですが使いにくく、主人に使いにくい❗と言ったくらいです(笑)何度も。新生児シートで横抱きなんですけど、またこれも使いにくい❗大人の体より赤ちゃんの頭・足がでるので、玄関や廊下など幅狭を歩くのはぶつけないか気を使ってました⭐今は縦抱きで使ってますが縦抱きは問題ありません👍娘は大きいのでキツキツでした

まめいぶ
NAPNAPを使ってます(^-^)
日本人向けにつくられていて腰も楽ですよ💓

もふもふもっち
まめいぶさんと同じく、napnap使っています。
新作のデニムの買いましたが可愛いです♪
赤ちゃんの背中がメッシュになるので通気性も良いですし、くるくると折り畳んでウエストポーチみたいになります。
安いのも魅力です。

🐤
1人目アップリカ、2人目エルゴ使っています。
新生児から縦抱きできるのは大きいです!
私はエルゴの方が楽です。つけはずしが…。ただ、アップリカの方がコンパクトになるかなっ!って気はします。
コメント