※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーまmama
その他の疑問

明日お宮参りに行くのですが。初穂料を持って行くのですが。祝儀袋に『…

明日お宮参りに行くのですが。
初穂料を持って行くのですが。
祝儀袋に『御祝』とすでにあるのですが。
どこに『初穂料』と書けばよろしいですか?
名前はどこに書くのか分かります。

コメント

ha♡♡

本当は文字のない祝儀袋で御祝いの文字の所に書くのですが、
すでに文字が入っているので書かなくても良いと思います☺️

deleted user

何も書いていない袋はないですか?

お宮参りは安産祈願などでのお礼参りなので、御祝と書かれた袋は使わない気がします💦(間違ってたらすみません🙇‍♀️)

てんてんどんどん

私ならコンビニなりたどり着くまでの間の見せてで買い直します💦
多分ですがその御祝用の袋の為、初穂料には出来ないと思います💦
マナーで言えば初穂料用に熨斗袋を買い直すのかな😥

  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん

    すみません💦見せ✖️店です💦

    • 3月2日
えなまま

コンビニかどこかお店に行って、紅白の蝶々結びののし袋買った方が良いかなぁと思います🤔
それか、手元に白い普通の封筒も無いですか?のし袋よりマナー的に劣りますが白い封筒でも確か大丈夫だったと(*´-`)

あい

細かく言うと、相手に御祝いを渡すわけではないので、紅白蝶結び(印刷でも可)を新しく買うか、白い封筒の方がいいと思います💦