
コメント

退会ユーザー
尻餅つきながら歩いてます😂
褒められて歩くのが楽しくなった?と思った時くらいからやる気出して歩くのようになりましたよ!
うちは1歳3ヶ月入ったくらいから歩くようになりました!

🦩
1歳くらいから両手離して立てるようになってて そこから つかまり立ちの状態からや、私が立たせてあげると数歩 足が出るようになって1歳2ヶ月くらいで自分で立てるようになってからが よく歩くようになりました😊
まだ安定はしてない気がするけど ハイハイは全然しなくなりました( ^^ )
-
にん🍆
まさに同じような状態です!
ハイハイみれなくなるのは
寂しいですね😂- 3月2日

ママリ
5歩くらい歩けるようになれば、もうどんどん歩き出しますよ❤️
うちの子は何とか5歩くらい…!の時期から1ヶ月もしないうちに、すたすた普通に歩くようになりました✨もうちょっとあの貴重なよちよち歩き見てたかった…🥺
-
にん🍆
なんとか5歩いけば
いいほう!って感じです😖- 3月2日

s0629
10カ月くらいのゴールデンウィーク直前につかまり立ち→2,3歩あるくになって、ゴールデンウィーク中に草っ原歩いてましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
にん🍆
めっちゃ早い展開でしたね✨
今日も調子よくよちよち
してるので楽しみです☺️- 3月2日

あこ
まだちゃんと歩けるようになってませんが……😣
1歳過ぎてから一人たっちが出来るようになり、先月初めての1歩が出ました😭💟
ここ一週間で10歩くらい歩けるようになりましたがまだまだ不安定です💦
部屋の中は狭いので移動は歩きメインになりましたが、保育園ではハイハイで移動しているみたいです!
あと1ヶ月もしたら普通に歩けているかな?と思います☺️
-
にん🍆
子供ってすごいスピードで
成長してきますよね🥰
楽しみですね✨- 3月2日
-
あこ
生まれてから歩くまであっという間でした😢
お互い楽しみですね💟- 3月2日
-
にん🍆
ほんとそうですよね😭
あっという間です😅- 3月2日

はじめてのママリ🔰
1歳0ヶ月の終わり頃、数歩歩けるようになり、その状態から20日ぐらいでハイハイとあんよが半々になりました😃
歩けるけど急いでいるときはハイハイになる姿がたまらなく可愛かったです😆
1歳2ヶ月になってすぐに外を歩けるようになりました😃
-
にん🍆
急いでる時のハイハイ
かなり可愛いですよね💓- 3月2日
にん🍆
褒めると嬉しそうにしますもんね✨
やる気だしてくれれば早そう
なんですね😊
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!
こんな回答で役に立たなかったよな…と思ってたので嬉しいです😆
にん🍆
今日自力でたって
ちょこっと歩いてきました✨
アドバイスありがとう
ございました📛