※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi.
子育て・グッズ

主人が赤ちゃんとのコミュニケーション不足で悩んでいます。主人は自分優先で、妻がほとんど育児を担当。主人にもっと関わってほしいと思っています。

愚痴になってしまいます。吐き出させてください。
生後4ヶ月の娘がいます。第一子で、赤ちゃんと関わることが初めてなので日々手探りで頑張っています。

主人も子育て初心者です。娘のことを「かわいいかわいい」と毎日言っていますし、「して欲しい」と言えばオムツ交換も入浴も抱っこもしてくれます。
ただ何をするにも自分優先です。
進んで抱っこしてくれるのは、予定のない休日だけです。

例えば食事中、娘が何かを訴えて泣いていても「ご飯中だから」と食べ終わるまで放置。「疲れてるから」と号泣する娘の隣に座り、トントンしながらスマホでゲーム。自分の用事が終わるまで泣かせ続けます。「泣いてるのもかわいい」と言っていますが私にはかわいそうにしか見えなくて、「ちゃんと訴えを聞いてあげて」と伝えています。
すると、娘が泣くたび「なぜ泣いているの?」と私に聞くように………。そこで私が「こうしてほしいんじゃないかな」と伝え続けて4ヶ月が経ちました。
私に聞いてばかりじゃなくて、娘ときちんとコミュニケーションをとってほしいです。自分の抱きたいときしか抱っこしないので、娘も主人にはなついているとは言い難いし、娘を大切と言いながら自分最優先の主人にイライラしてしまいます。

また「仕事終わりに入浴させるのはキツい」と、ここ1ヶ月私が主人帰宅前に入れています。

私が居るときは、ほとんど私が対応するように…。
ただでさえ、主人は働いてくれているので娘と関わる時間が少ないけど、主人は娘とコミュニケーションを取りたいとは思わないのか。
私も子育て初心者なので、主人がコミュニケーションの取り方を分からない気持ちは分かるんです。
しかしどう関わればいいのか、どうあやせばいいのか、分からないなりに「分かろう」としてくれているのか、疑問を抱くようになりました。

育休中の私が今は家事もほとんどしていますし、主人の仕事は定時で帰れるもので日に寄っては「今日は暇だった。暇疲れだ」と言う発言にもイライラします。

暇疲れってなんだ。仕事が暇だと言うことが時間外・夜勤有り交代勤務だった私には考えられませんが、仕事がそんなに暇だったなら娘ともう少し関わってあげてほしいと思います。

「夫が何もしてくれない」という相談もよく目にするので、私の主人はとても協力的なのかもしれない………。


しかしこのままで良いのか。いずれパパ大好きな時が来ると聞いているので、その頃になれば主人ももっと娘とコミュニケーションを取るようになるのでしょうか…。私が主人に多くを望みすぎていて、口を挟んでしまうのが逆効果なんだろうか。

色々考えますが、吐き出す場所がなくてずっともやもやしていました。


長文になりましたが、読んでくださってありがとうございました。



コメント

aaa*♡

うーん、そんなもんだと思います。育休は育児をするためのものなので、育休期間中は割り切って、ママ主体で頑張るしかないかと。。
仕事復帰したらもっと旦那さんにも協力してもらいましょ!

その頃には娘さんもお話しするようになって何がしたいのか、何をしてほしいのかが伝わるようになるはずなので旦那さんも積極的に動いてくれるかもしれませんよ!

  • chi.

    chi.

    コメントありがとうございます!

    そんなものなんですよね。頭では分かっているんですが、つい私と同じようなことを求めてしまってだめです(^^;
    主人には主人のやり方があるんだろうと思うんですが、何分も号泣している娘を見るとついかわいそうで交代しちゃって、家事だけが後回しになり不満言ってしまって。
    気を付けます!そうですね。
    仕事復帰する頃の娘は、おしゃべりも出来るようになってきますよね!

    • 3月2日
梨

同じく夫婦共に子育て初心者です。
私のことか?!と思うくらい共感しました😭

主人も、自分中心。
仕事から帰宅後、子供に寄っていき愛でます。
しかし夕食中に子供が大泣きしていても、気にならないのか知らん顔。
抱き癖がつくから、と言いながら夕食をがっついて食べてます。
(恐らくお腹がすいて子供をあやすどころではない)
抱き癖なんて今はないし、時代遅れの発言だよ、と言っても効果なしです😵

しかし、本人としては、育児も積極的なんだそうです。。やってくれるのは、気分で抱っこ、入浴(私と共同で作業)、あと週末主人の親の前で世話をする風、以上です😂😂

本人に、○○して、とお願いしても、後回しにされます😥

また、chi.さんと同じく、抱っこしてくれているとき、お父さん好きだね、嬉しいねー、と言っていますが、『俺のこと好きだよね?!😍』と調子に乗るだけです😂
困った主人です。
そんな主人を選んだのも私ですが笑

私も吐き出させてもらいました、、少しスッキリしますね!😂

  • chi.

    chi.

    コメントありがとうございます!

    共感ありがとうございます(^^)
    似たような気持ちでいる方が多くて、励みになります!!

    自分中心な主人は、結構いるんですね(^^;
    子育てに「自分は積極的だ」と自信を持っていることも、週末に義両親の前で真っ先にオムツ交換に駆け寄るアピールも、とてもよく分かります(T-T)
    調子に乗ることもまさしくそうです( ;∀;)笑
    そして、そんな主人を選んだということも…。後悔はしてませんが、文句は出ちゃいますね(^^;笑

    吐き出すと楽になりますよね。
    私も今回の投稿で、気持ちが楽になりました!
    本当にありがとうございます。


    たくさん共感していただいたので、グッドアンサー押させてもらいました。



    みなさま本当にありがとうございました。

    • 3月4日
あちゃん

お気持ちめちゃくちゃ分かります。。。
うちの主人も同じようなかんじでした。あー疲れたと言ってる割に帰ってからはゲーム三昧…、帰ってきてかわいいなぁ〜と愛でるけど娘が泣くと「泣いてるー」と報告してくるだけとか…。
パパに父親としての自覚が出てくるのは子どもに「パパ」と呼ばれてからというのを読んだこともあります。
やはり自分のお腹から出したわけではないし母乳を出してるわけでもないからママと比べると親としての自覚は出にくいんでしょうね。
わたしは、主人にしてほしいことを懇々と伝えてその都度やってもらってました。してほしいことを具体的に言えば嫌がらずやってくれたので、それをずっと続けていたら身についたのか言わなくても自然としてくれるようになりましたよ^ ^
今では娘と2人で出かけたり家でも遊び相手をしてくれたりすっかり良きパパです^ ^
娘さん可愛いと思っているみたいですしきっとパパなりの速度でパパになってくれますよ♪

  • chi.

    chi.

    コメントありがとうございます!

    父親としての自覚は「パパ」と呼ばれてから…。そうですよね。
    早くから求めすぎですね(>_<)
    私も気持ち改めます。

    4ヶ月ほとんど娘と、自宅で籠っているからかつい身近な主人へ不満をぶつけてしまいます。
    主人のペースがあるのに、主人とコミュニケーションをうまく取れてないのは私だよなーと反省します(^^;

    • 3月2日
みう

私の主人もそうでした!
私はわざと、泣いてる子供を抱き上げながら、抱っこしてくれないパパよりママのがすきだもんね〜って対抗心を沸かすように言ってました🤣

でも、たまに主人が抱っこした時とかに子どもが笑うと、本当にパパ大好きだよね、いつも仕事行くと寂しそうって言ってました!

そしたら何か感じたのか、よく世話してくれるようになりましたそこから子どもも懐いて、今は親バカになってます🙌

スマホばっかする時は、あなたはスマホが子どもだから仕方ないね、一緒にねんねしたら?抱っこしたら?ほらっ
って、子どもはあなたがスマホばっかり弄ってる姿しか覚えないよ、可哀想にって言ったらやめてくれますよ!🤣

  • chi.

    chi.

    コメントありがとうございます!

    対抗心が沸いて、がんばろう思ってくれたらいいですね(*´-`)!

    「パパのこと大好きだね」は、言っていました(^^)言っていましたが「そうだろ」「パパのこと好きだから」と抱いて泣いてても自信満々になったので言うのやめました(^^;


    なるほど!
    一回り年上の主人なので、様子見て言ってみようかな…(*´-`)

    • 3月2日
ソラン

うちも生後4ヶ月です!
主人も同じかんじでわかるわかるーと思いながら読んでました。
自分ではイクメンと言ってますが家ではトントンしながらゲームばかり、お酒を飲んでは
テレビに夢中。自分のやりたいことを優先して子供のことは後回し!
お出かけの準備も全部私です。時々ホルモンバランスのせいにして私がブチギレますが、何日かたつともとどおりです(・Д・)

本当に子供のこと大事に思ってるのかなって不安になりますよね!

  • chi.

    chi.

    コメントありがとうございます!

    確かに育児もしてくれてはいますが、果たしてイクメンなのか…(^^;
    謎ですね(T-T)

    みんなが同じような愛し方でないのは分かっていますが、不安になりますね。号泣してるのにせめてゲームは止めてと思います…(>_<)

    • 3月4日
あやん

うちもちょうど同じ感じで昨日文句垂れてやりました!😂
こっちは日中も育児して、夜中も授乳するのに起きて、ご飯作って茶碗洗って、掃除して!
ポイント制にしたらこっちの方ポイントかなり高いじゃん!って意味の分からない例えにして怒りました!😂
たまに、家事も手伝って欲しい!と!
子供の面倒見てくれるのはありがたいけど、体調が悪い時などは家事も手伝って欲しいですよね💦
寝かしつけてくれたら、その間茶碗洗いなども出来るのに、寝かしつけも私。その後も茶碗洗って片付けて…
その間旦那はお酒を飲みながらテレビ見て笑って…
仕事してるのは凄いありがたいけど少しだけでも手伝って欲しいですよねー😭
いやー凄いお気持ち分かります!!

  • chi.

    chi.

    コメントありがとうございます!

    発散する場所がない上に、主人の態度を見ちゃうとつい文句言ってしまいますよね!

    共感してくれてありがとうございます(^^)みなさんのコメントを見ると、似たような気持ちでいる方が多くてビックリしたし、少し嬉しく、気持ちが楽になりました!!

    • 3月4日
やえ

男の人は基本的に「どうしていいかわからない」「勝手にしたら怒られるかも」って考えみたいです。私の夫もそうです。なのでその都度あれしてこれしてと伝えてます。ちょっと面倒ですが「パパの抱っこ大好きだもんね」だとか「パパに◯◯してもらえて良かったねぇ」とか娘のお世話してくれてる時は声かけとかもして、夫のモチベーション上げたり。
ですがchiさんのように私も夫にもっと色々してほしい、家事もたまには手伝って欲しいとか思ってしまいます。chiさんも産後の疲れがたまってきてる頃だと思います。私は限界だと感じたので「助けて」と言葉にしました。
すると今より協力的になったので、具体的にして欲しいことを伝え続けていくしかないのかな、と。💦
モヤモヤする気持ち、すっごくわかります!!

  • chi.

    chi.

    コメントありがとうございます!

    男性の考えは初めて知りました!
    主人の子どもでもあるけど、確かに主人のやり方には細かいことにも文句言ってしまってたので少し反省しました(^^;

    産後の疲れ。普段はそれほど感じませんが、椅子に座るとドッと来ます(T-T)
    腰痛、膝痛、時々頭痛が酷くて溜まってはいるのかもしれませんね。


    文句ではなく、「たすけて」と伝えられるようにがんばります!

    • 3月4日
莉央

うちも全く同じ状況です。
でも育児休暇中の身分なので、夫に言えないことも多いです。
内心は育休で収入はあるので、夫に養ってもらってるわけじゃない、と思っていますが。笑
私は息子が夫の横で泣いていているときは自分が行動しちゃいます。見ててもムカつくし、子供も可哀想なので…。そして、よくないと思いつつ不満に思っていることは夫に態度で示します。
その代わりあやしてくれた時や息子が笑ってくれたときは、パパの抱っこが好きなんだねー、パパ大好きだねーと話して間接的に褒めるようにはしています。

  • chi.

    chi.

    コメントありがとうございます!

    育休中だと、やはり家事・育児はしないとと気を張りますよね。
    貯めて貯めて結局私は文句を言ってしまいますが(>_<)

    泣いているとかわいそうですよね。
    みなさんのコメント参考になります!!

    • 3月4日