
コメント

ざいとも
定期的な痛みであれば、陣痛かもしれませんね。
様子を見て病院に連絡してみてはどうでしょうか。
私の行っている産婦人科では、定期的に10分間隔でいたみがきた場合連絡してくださいとなってます✨
もうすぐ赤ちゃんに会えそうですね🍀頑張ってください😄

ざいとも
最初はこれ、本当に陣痛なの?という痛みだったと友人も言ってました。
他でも、最初ら我慢出来る痛みだったとよく聞きます。
間隔がだんだん短くなっていき、痛みが強くなるようでしたら本陣痛だと思います😫
痛みの時間も最初は長くないみたいですし。
前駆陣痛は不規則で痛さがとおのくみたいなのでずっと続くのは本陣痛かもしれないですΣ(ノд<)規則的に痛くなる、間隔が短くなる、痛みが強くなるなどあったらまた病院に連絡してみたほうがよいと思います😫
夜中に痛くなると不安ですよね💦ありきたりな話ばかりで、実体験で語れないのが申し訳ないのですが😵
-
BBBOOO
わたし、そのままな感じ間かもしれないです💦
ありがとうございます❤️
病院電話またしてみます!!!- 2月17日

なみかわ
人によって陣痛の痛みの強さの始まりが違うみたいなので、初産だと、わかりづらくて悩むと思います。
私は、初産で最近出産したばかりです。
1日目に軽い下腹痛だったので、普通に家で過ごしました。
出血がありましたが、前日に検診して触診したからだと思いました。
翌日の朝、我慢できるけど強めの下腹痛でした。出血もしました。
触診の影響で2日目も出血してるのかなー?
その時、家で一応時間をはかってみましたが、私は不規則でした。
出産が終わった後、その時の事を思い出して自分の測り方が悪かったのかなー?と悩みました(^-^)
-
BBBOOO
ありがとうございます!
無事に産むことができました!
やっぱり陣痛でしたーww- 2月21日
-
なみかわ
出産おめでとうございます
無事に産まれて良かったですね
(*´ω`*)
今は体をゆっくり休ませて、お互いに子育てを頑張っていきましょう(^o^)- 2月25日
BBBOOO
ありがとうございます❤️
連絡したら様子見と言われました💦
痛みがわからなくて💦
寝ることはできないけど、我慢は出来る痛みのレベルといいますか。。。。
痛みの時間自体はそんなに長くなくて1分くらいなんです💦
前駆陣痛で、ずっとつづくんですかね?