
コメント

aina 🦋
社会保険の扶養が130万で、
税の扶養が平成30年度から103万から150万までに引き上げられたのですよ😃😃

ぴっぴちゃん。
コメントありがとうございます😊ということは結局130万しか働けないってことですかね???無知ですみません😅😅
aina 🦋
社会保険の扶養が130万で、
税の扶養が平成30年度から103万から150万までに引き上げられたのですよ😃😃
ぴっぴちゃん。
コメントありがとうございます😊ということは結局130万しか働けないってことですかね???無知ですみません😅😅
「扶養」に関する質問
昨日離婚する予定で動いており こどもの保険証も私の扶養に切り替える 手続きもしてたのに ローンの手続きがあって 離婚するのがもう少し先になりそうです 夫の会社にはもう扶養抜けるといってたので 離婚する前でも私の…
配偶者特別控除についてです。 旦那の年収450万程。 今まで扶養内で働いていたので配偶者控除を受けていたのですが近々扶養外で働くことになったので年収170万くらいになる予定です。 この場合配偶者特別控除が夫に適用さ…
仕事をバリバリして稼ぎたい!と、子供が生まれるまでは思ってて、産んでもそうでありたかったのですが、、、 今は扶養内パートで、、、 35歳なのですが、今後転職とか勇気もなく、、、 けどバリバリも働きたかった気持ち…
お仕事人気の質問ランキング
aina 🦋
下のコメントには返信できなかったのでここに書きますね!😃
自分で社会保険もしくは国民健康保険に入らず扶養のままでいたいなら130万までしか無理ですね😓😓
ぴっぴちゃん。
コメントありがとうございます😊ということは実際結局は130万までに抑えないとダメってことなんでしょうか、、?無知ですみません😭😭😭
aina 🦋
すいません、もう返しちゃいました!(笑)
ぴっぴちゃん。
なるほど!わかりやすくありがとうございます😊理解出来ました!ただ、130万。もっとあげてほしいー😭
aina 🦋
ですよね〜限度低いですよね😓😓
ぴっぴちゃん。
今まで週5前後働いていたので月14日くらいしか働けないとなると、やってける自信がなくてw
aina 🦋
扶養を外れてガッツリ働くとして損すると嫌ですしね😓😓