![きい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2か月の男の子が左乳を飲まなくなりました。乳がんの可能性も心配です。同じ経験の方、対処法を教えてください。
生後2か月の男の子のママです。
最近になって突然左乳を飲まなくなりました。
右乳はしっかり飲んでくれるのですが、左に抱き変えて飲ませようとすると、ぎゃん泣き、体を反らす、足バタバタして完全に拒否して飲んでくれません…。
いつもは横抱きなのですが、抱き方が悪いのかと思って縦抱きでやってみたけど結果は同じでした。
いろいろ調べてみると突然飲まなくなるのは乳がんかもしれない、とかあって怖いのですが…。
みなさんはこんなことありましたか?あった方はどうされましたか?教えてほしいです。
- きい(6歳)
コメント
![猫耳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫耳
私も完母の時は右だけ飲んでくれない時ありました!立ったまま横抱きでくわえさせたら座っても落ち着いて飲んでくれました!
なんか飲みづらくなったってこともあるみたいよっていうのと飲みたがらない方から飲ませないと出なくなったりするよと言われたので、飲ませる時も飲みの悪い方からあげてました!
きい
そうなんですね!立ったまま…まだやったことなかったです!
やってみようと思います!
ありがとうございます!