※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
翔mama❤︎
その他の疑問

宅急便ヤマトの担当者の方が気持ち悪いです...昼に19-21時の再配達受付…

宅急便ヤマトの担当者の方が気持ち悪いです...

昼に19-21時の再配達受付をした際、一時間後とかには
ピンポーンとやってきて、
「さっき再配達受付きましたが、家に居るなと思って来ました」
と言われました💭

それが今の家に引っ越して3回ほどあり、、、

再配達受付を済ませてから時間があるので
外出して帰宅すると更に不在票が2枚入ってたり。
自分の無駄な仕事が増えるだけじゃないかって思います

ある程度はその時間に合わせて来てくれないと
正直何のための再配達受付なのか分からないし
”家に居るなと思って”とか言われると
メーターやうちの車があるかまで確認してるのか?😥
って気持ち悪いのですが考えすぎでしょうか?

挙動不振な様子や
家の中をあからさまにジロジロ見ていたりして
荷物受け取りとサインが済んだらさっさと
去って欲しいのですが話しかけてオーラというか、、

過去に元カレからストーカーされた経験があり
少しナーバスにもなっていますが💦

旦那さんには俺も昔そういう女性配達員がいて、
あまりにもだったからキレたら
担当者変わったよと言われました。

クレームを出したら担当者変わりますかね❓

コメント

deleted user

何かある前に変えてもらったほうがよいかもです😣

  • 翔mama❤︎

    翔mama❤︎

    防犯カメラもなくセキュリティ
    なってない家で何かあったら怖いので
    問い合わせてみます!!
    ありがとうございます😊✨

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    気をつけてくださいね😣
    警備とか配達員さんとか意外と職業いかしてきたりしてあぶないんで😣

    • 3月1日
  • 翔mama❤︎

    翔mama❤︎

    気をつけます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月1日
deleted user

普通に気持ち悪いです💦
指定してる時間に来てないのに不在票入れるのも意味わかんないですし。
クレーム入れれば担当者変わりますよ!
私が小学生の頃の話ですが、両親共働きで日中は子供しかいなく防犯面を考えて母が自分がいる時間に時間指定しているのに、母がいない時間に来ることが何度もあり、荷物が重いとか居留守使うなとかブツブツ文句言われたらしくて父がクレーム入れて私の家の地域の担当者変わりました。
クレーム入れた後日、家にその担当者と上司?がお詫びの品を持って謝罪しに来たみたいですが、それも受け取らず二度と来るなと追い返してました😅
当時はさすがにやりすぎじゃない?って思いましたが、自分が今その立場になったら同じことすると思います💦

  • 翔mama❤︎

    翔mama❤︎

    コメントありがとうございます😊
    謎ですよね💦そんなに暇なんでしょうか?笑
    クレーム入れてみます。
    世の中物騒だし何かあってからじゃ
    遅いのでそれくらいしてもいいのかもしれないですよね💭
    我が家はセキュリティなってないので
    余計怖いです😥

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    謎ですね💦
    早く仕事終わらせたいなら時間指定通りに来ればいいのに、何度も来てるんですもんね...
    他の方の返信見ましたが、ポストパタパタさせるとか怖すぎます💦
    絶対クレーム入れた方がいいです😣
    精神的にちょっとおかしい人なのかもしれないですが、名前変えて不在票入れたりすぐに帰らず家の中見たりポストパタパタしたりとか不審な点が多いので、警察も視野に入れてると話したほうがいいと思いますよ。

    • 3月1日
  • 翔mama❤︎

    翔mama❤︎

    アドバイスありがとうございます😭
    ただおかしい人なのはたぶん確実
    だと思うのですが、家を知られている
    以上、クレーム入れて担当者変えてもらっても
    その後ちょっと怖い気もします😥💦

    • 3月1日
にゃこまま

うちは佐川でありました。

部屋覗いてきたり…
庭確認されていたり…

うちに配達してくれる人は
変わりました!

  • 翔mama❤︎

    翔mama❤︎

    コメントありがとうございます📝
    めちゃくちゃ怖いですね😥
    本社に連絡して変えてもらいましたか?!

    • 3月1日
  • にゃこまま

    にゃこまま


    本社の問い合わせってとこと
    その近所のところに連絡
    しました!

    その宅配の方の名前か
    その荷物の番号がわかると
    誰ってわかるみたいですよ!

    • 3月1日
  • 翔mama❤︎

    翔mama❤︎

    不在票に担当者名書いてあるのですが、
    担当者は毎回同じその人なのに
    書いてある名前が毎回違います😥
    こんなことあるんですかね笑
    余計怖いです💦

    • 3月1日
  • にゃこまま

    にゃこまま


    え!?
    それは怖いです…
    お荷物番号とかわかりますか?

    多分どこかに書いてあるか
    配達の日、時間とかは
    覚えておいておくとか!

    • 3月1日
  • 翔mama❤︎

    翔mama❤︎

    今までの荷物番号は紙捨ててしまって
    分からないのですが、
    今回の荷物は届いたら分かると思います!
    たぶんダンボールに貼ってありますよね?

    • 3月1日
  • にゃこまま

    にゃこまま


    貼ってあります!
    それかその表とかにはってある
    紙取っておいて
    この時の!ってことがわかるもの
    あれば話はしやすいかと😭

    • 3月1日
  • 翔mama❤︎

    翔mama❤︎

    とっておくようにします😭
    ただ今受け取りに玄関開けるのも若干怖いです😂

    • 3月1日
  • にゃこまま

    にゃこまま


    大丈夫でしたか?😭😭

    • 3月1日
  • 翔mama❤︎

    翔mama❤︎

    今回違う方でした🙇‍♀️
    でも一応書類はとっておきます✨

    • 3月1日
coco

気持ち悪い!!
直感でそう思ったらクレーム入れて変えてもらって大丈夫だ思いますよ!!

  • 翔mama❤︎

    翔mama❤︎

    コメントありがとうございます😊
    さっきはすぐ出れなかったのですが
    ポストパタパタされました🤣💭
    怖いので問い合わせてみます!!

    • 3月1日
  • coco

    coco

    ポストパタパタ😂?!子供か💦!!
    恐ろしい。笑笑

    • 3月1日
  • 翔mama❤︎

    翔mama❤︎

    震えました🙌😂
    変人ですよね...怖いです😰

    • 3月1日
ふじ

えぇー気持ち悪いですね…💦

でも、考えすぎかな…となる♡さんの気持ちもわかります😥💦
へんなクレーマー扱いされたくないし…。

ですが、小さなお子さんもいらっしゃることですし、ここは思いきって言ってみたらいいと思います!!
モヤモヤしたまま過ごすも嫌じゃないですか?💦💦

それに、客観的に?聞いてて、ふつうに気持ち悪いレベルです。

ただ、言うのなら♡さんじゃなく、♡さんのご主人から電話してもらった方が、もっと良いのではないかと思います!

  • 翔mama❤︎

    翔mama❤︎

    コメントありがとうございます😊
    便利で通販ヘビーユーザーなので
    結構困ります(p_-)
    クレーマー扱いされたくないしと
    思ってたのですが、先ほどポストを
    パタパタされたのでもう怖くて無理です😭
    問い合わせてみます🙌

    • 3月1日
ダッフィー

うちもたまにありますよ😂
再配達の電話したすぐ後に来るパターン😂
多分、不在票見たから今なら居るなって思ってるんだと思いますが💦
クレーム入れて変えてもらうのも可だと思いますが、逆恨みも怖いです…

  • 翔mama❤︎

    翔mama❤︎

    コメントありがとうございます😊
    他に不審点がなかったら、
    ただ単に不在票見たから今ならいるなと
    思ったんだろうともなるのですが😥
    家を知られている以上は
    クレーム入れた後ちょっと怖いですよね😭

    • 3月1日