
コメント

ままま
一口大の乱切りなどにしてます!
玉ねぎ、人参、じゃがいも、ほうれん草をひたすら煮込んで、冷凍して、
味を変えて
コンソメやお味噌汁、肉じゃがなどにして使ってます☺️
どうしても似たようなメニューなってしまいますが、諦めてます😂
普通に一緒の白米あげてます😂
ままま
一口大の乱切りなどにしてます!
玉ねぎ、人参、じゃがいも、ほうれん草をひたすら煮込んで、冷凍して、
味を変えて
コンソメやお味噌汁、肉じゃがなどにして使ってます☺️
どうしても似たようなメニューなってしまいますが、諦めてます😂
普通に一緒の白米あげてます😂
「離乳食」に関する質問
生後8ヶ月の離乳食(甘い、冷たいもの)について質問です ※カテ違いでしたらすみません💦 生後5ヶ月から離乳食を開始し、色々食べさせているのですが、甘い系(バナナ、たまごボーロ、ベビーダノンの上部分、りんごジュース)…
離乳食について。 そろそろ10ヶ月になります。 今までおかゆに食材を混ぜて1皿で与えていました。 (おかゆに取り分けたお味噌汁の具材、しらすとかです。) やっぱり汁物ご飯おかずと分けた方がいいのでしょうか。
産後お世話になっていた市の担当の保健師さんと栄養士さんがいます。 今日それぞれから電話があり、お2人とも移動になって担当が変わるというお話でした。 私は元々鬱や強迫性障害など精神疾患を抱えていました。 産後か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はやとまま
ご丁寧なお返事、ありがとうございます😊
私も似たようなのになっていて…でも仕方ないですよね😕
柔らかくすれば食べられるので、ひたすら煮込んで冷凍するしかないですよね〜😢
歯はいくつ生えてますか?
ままま
個別に作るのは諦めて、自分達のメニューの味薄バージョンで食べさせてます😂
後、鶏肉と野菜の餃子も簡単なんで常備してます☺️
上4本下4本です!
時間かけて歯茎で頑張って噛んでます😂
はやとまま
個別に作ってるといくら時間があっても足りませんよね…
常備品あるといいですよね!!私も自分にとって楽なもの見つけます🤣
ちゃんと噛んでて偉いですね😏うちの子すぐ飲み込もうとして嗚咽するので…まずはちゃんと噛むことからですね😔
ままま
それが一番ですね🥰
頑張りすぎないように適度にするのがいいとおもいます!
うちの子も全く噛まなかったので、わざと噛まないといけない大きさにしてみました😃
今も、小さめのやつは噛まずに飲み込む物もありますが😂そのまま見守ってます😭