
予防接種の予約をしていたら、熱が37.5度あり受けられず、病院に行くべきか悩んでいます。熱は鼻水以外の症状がないため、薬をもらいに行くべきか迷っています。
皆さんなら病院連れてきますか?
今日予防接種の予約をしていて、前回行ったら全く予想してなかったのに病院で熱が37.5度あり受けれませんでした。
特に熱いな、とかもなく他に風邪の症状もなかったのでまさか熱があるとは思わず熱を計らず行ったらそんなこんなだったので、今日は朝から何度か熱を測ってみると
37.2〜38.2度をウロウロ。
37.5度以下は一回だけでした😓
今回は、2週間ほど前から鼻水は出していたんですが他に症状はなく元気でご飯も良く食べるので時期的にも鼻だけで病院に連れて行く程でもないか、と思い病院は行ってませんでした。
今日の予防接種も、もう怪しいのでキャンセルするつもりではありますが少し熱があると知った以上薬貰いに行った方がいいでしょうか?
鼻水は2週間ほど前からですが熱は予防接種の為に今日たまたま測っただけなので正直いつからか分かりません。
- ママリ
コメント

ab
元気で食欲もあるとのことなので私なら様子見しちゃいます🤗

姉妹ママ
鼻水が続いていると小児の場合、中耳炎になりやすいので、一度見てもらっても良いかもですね。鼻水を吸引してもらったりお薬をもらったりしてスッキリしたらお子さんも気持ち良いとおもいますよ。
因みに我が子も鼻水が続いていて、小児科に行ったら、中耳炎になっていました😱
-
ママリ
上の子は中耳炎よくなります😵
鼻水だけ吸ってもらうと子供もスッキリしますもんね!- 3月1日

afsgmama
あたしも鼻水だけならいつも耳鼻科で吸引して貰いに行ってます!
家で吸引するよりちゃんと奥まで取れるし、小さい子は上手に鼻かめないので鼻水が続くと喉に菌が入って今度は咳の症状が出てくるのでいつもそうなる前に薬貰いにいってます🤗
上の子が中耳炎になりやすいので、いつも小児科ではなく耳鼻科でそれも兼ねて見てもらっています☺️
あたしもこの時期ただでさえ風邪が流行っていて元気なのに病院行くのは気が引けますが、平日の朝一の予約取ってさっさと行ってさっさと帰ってきてます!(笑)
-
ママリ
うちも上は中耳炎なりやすいです🤧
小児科でなくても鼻水だけ吸ってもらいに耳鼻科は行った方がいいかもしれないですね💦- 3月1日

ちゃんちー
耳鼻科か小児科行くべきだと思いますよ😅
2週間放置はダメだと思います。
鼻水だけだと思ってたら中耳炎になってることもありますし、子供は鼻をかむのが下手で蓄膿症になってることもあります。
子供は上手に症状が伝えられないことも多いので2週間も放置は良くないと思います💧
何もなければ良いものの熱もあるなら早めに対処してあげてください。
-
ママリ
鼻水吸ってもらいに行こうかと思います!
- 3月1日
ママリ
そうですよね!
熱が多少あっても元気でご飯食べれば行く程でもないかな〜と私も思っております😂