 
      
      普段はメガネをしている育児中の女性が、コンタクトに変えたら子供に自分がわからないのではないかと不安になっています。同じ経験のある方の感想を聞きたいです。
いつもお世話になっております!
カテ違いだったらすみません。
私は普段コンタクトなのですが、育児でほとんど家に居るので面倒くさくて毎日メガネにしています。
最近になってコンタクトにしたら子供は私ってわからないんじゃないかと思ってしまいました!
実際どうなんでしょうか?
私みたいな方いましたら、どんな感じか聞かせてほしいです。
- TEAM ABC(9歳)
コメント
 
            yuママ♡
声や匂いでママってわかると思いますよ♡
私は日中コンタクトで夜はメガネです(^_^)
子供はあまり変わりないですよ(笑)
 
            なつめろ
わかると思いますよ〜(*^_^*)
私は逆で、普段裸眼でたまにメガネかけますが、一応わかってるみたいです(^∇^)
- 
                                    TEAM ABC 回答いただきましてありがとうございます! 
 
 逆パターンでも分かってるんですね!(多分(笑))
 やっぱりパパもですがママを分かっててもらいたいです( ´ ▽ ` )ノ- 2月16日
 
 
            とおまママ
声とか雰囲気でママって認識してると思います(๑•̀ㅂ•́)✧
私、今風邪気味で部屋でもマスクしてて、誰か分かってるのか不安でしたが、ちゃんと笑ってくれるし、目で追ってくれてるので、ママだと認識してくれてると信じています♡笑
- 
                                    TEAM ABC コメントありがとうございます! 
 
 顔半分隠れてても分かってるのなら、メガネがあるかないかなんて小さい問題でしたね!(笑)
 目で追ってくれるのは嬉しいですよね(^_^)- 2月16日
 
 
            ちび
私もそれ気にしたことありました(笑)でもとくに変化ありません〜
- 
                                    TEAM ABC コメントありがとうございます! 
 やっぱりメガネの人は1度は気になりますよね(笑)
 変化がないようで安心しました〜(^_^)- 2月16日
 
 
            オデちゃん
私もほとんど家ではメガネですが、出かける時はコンタクトします。子供は分かってる様子ですよ!
- 
                                    TEAM ABC コメントありがとうございます! 
 私も今同じ状況です!
 
 分かっててくれてるなら安心です( ´ ▽ ` )ノ- 2月16日
 
 
            みーママ
私は今、インフルエンザになってしまいあまり息子に接近する事が出来ずおっぱいの時のみ抱っこするという日が4日目になり、ずーっと顔半分マスクだし、いよいよ忘れられたのではないかと不安です(*_*)
匂いや声、手のひらの抱っこした感触の柔らかさとかでわかってくれてると信じてます(;_;)♡
- 
                                    TEAM ABC コメントありがとうございます! 
 4日も離れてるんですか!インフルとはいえ側に入れないと寂しいし、不安になりますね(ーー;)
 分かってくれてると信じて早くインフル治るといいですね!- 2月16日
 
- 
                                    みーママ 幼い子どもってすぐに忘れちゃいますからね(笑) 
 
 あ!メガネは、サングラスでなければ多分大丈夫だと思いますよっ(^_^*)- 2月16日
 
- 
                                    みーママ あと、優しいお言葉ありがとうございます(;´Д`A - 2月16日
 
 
            なつ君ママ
メガネではないですが
私もたまにメイク後とスッピンだと
認識出来ていないのでは?と
思った事がありますが、
そんな事ないと思いますよ(^ ^)★
産後、助産師さんにも言われた事ありますが
10ヶ月間ただお腹の中にいたのでは
なく、ママの声なんかも
ちゃんと覚えてるもんだよ〜と!
ただ、うちの息子は何故か
メガネを掛けてる人を見ると泣きます笑
わたしが伊達メガネしてもです。笑
- 
                                    TEAM ABC コメントありがとうございます! 
 お腹の中にいて声を聞いてるんですね!なんか感動しました(^ν^)
 メガネで泣いちゃうのは不思議ですね〜。それじゃオシャレでメガネもかけれないですね(笑)- 2月16日
 
 
            NOAH〜♡
私も家ではメガネです!(笑)
出掛けるときだけコンタクトですが全く違和感なく抱っこをせがんできますょ♡
家の中でメガネかける人が居ないと、かけてる人を見ると怖がる赤ちゃんとかいるそうですょ!
うちはメガネで慣れてくれたので、メガネの人みても泣かないし、ちょうど良かったかな?!っておもってました!
- 
                                    TEAM ABC コメントありがとうございます! 
 
 抱っこをせがんでくるなんてかわいいですね♡
 それを聞いて安心しました!
 コンタクトにしたら笑ってもくれなくなったらツラい(ーー;)とまで思ってたもので(笑)
 うちの子もメガネに苦手意識がなくなってればいいなって思いました(^ν^)- 2月16日
 
 
            aoaya
私は日中コンタクト、夜メガネです。
ちゃんと認識してますよ!
私と私の姉が二人ともメガネだと一瞬?ってなるときがありました(笑)
私達姉妹は特に似てるわけではありません。
面白いのが、実家に遊びに行くとばぁばや私の姉がいると私の姉にも後追いします(笑)
またに間違えて母親の私が真横にいるのに部屋を出て行った私の姉を必死に後追いしてます。
- 
                                    TEAM ABC コメントありがとうございます! 
 認識してくれているんですね!
 お姉さんも後追いしちゃうとは……それを見るのもまた面白いですね(笑)
 ただメガネを認識してるみたいになっちゃってますね(笑)
 でも、認識してるって言っていただけて安心しました( ´ ▽ ` )ノ- 2月17日
 
 
   
  
TEAM ABC
早速回答いただきましてありがとうございます!
声はともかく、匂いでもわかってるんですね!
とりあえずわかってくれてるなら安心です♡
1日一緒にいて分かってもらえてなかったら悲しいですよね(笑)