![シュシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県で麻疹の流行に気をつけていますか?春日井市で患者もいるため外出を控えていますが、暖かくなってきたのでお出かけしたいです。
愛知県の方(´Д`)
どのくらい麻疹の流行気にしていますか?
娘が今月1才になるので、誕生日に予防摂取の予約いれましたが、
まだまだ2週間近くあります。
上の子の習い事の参加行事で名古屋に行く予定がありましたが、
何百人も集まるのでキャンセルしました。
春日井市でちらほら麻疹患者もいるので、動くに動けず…
子供たちの春休みにも入るし
。
買い物やお迎え、習い事など行かなくては行けない時は動いてますが、
あたたかくなってきたからお出かけしたーい(*^^*)✨
みなさんお出かけしてますか?
- シュシュ(6歳, 11歳, 13歳)
コメント
![きなころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなころもち
妊婦ですが、なんだかんだお出かけしています。人の多いところではマスク、あと手ピカジェルや除菌ウェットシートを持参して結構こまめに使ってます(^^;
どこからもらうか分からないので怖いですよね😢でもお出かけもしたいし、ということでわたしは対策しつつ…という感じです!
お子さんが小さいので不安ですよね💦
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
特に考えずいつもどうりお出かけしてます!
気にしててもなるときはなると思います💦
-
シュシュ
そうなんですよね…なるときはなるとわかってはいるんですけど、
どうも予防摂取していない一番下の子だけ気がかりで…(´Д`)
予防摂取打てるまでは我慢しようかなと思ってます。- 3月1日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
インフルが怖くて12月からずっと引きこもってましたが、もう我慢の限界!ってことで先週から出かけまくってます😅💦
もう何も気にしないことにしました🤣💦
-
シュシュ
わかります!
私もインフルエンザ怖くて引きこもっていましたが、結局、兄姉から移されてしまいました。
予防摂取打ってなかったのでかなり気をつけていたのですが、移るときは移りますね(^_^;)💦- 3月1日
![まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
私は抗体もないですが、気にせずに出かけてます😅💦
さすがに名駅や栄とかにはでかけてないですが⋯💦💦
私も上の方と同じで、とりあえずマスク必須、手ピカジェル、除菌シートは持ち歩いています|•'-'•)و✧
どこにいても麻疹に関わらず何かに感染する時はするし、しない時はしないので気の持ちようかなーなんて思っちゃってます😅
-
シュシュ
そうですよね…💦
私もさすがに名古屋は諦めました!
心配性なので困っちゃいます☺️- 3月1日
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
あまり気にせずお出かけしてます(^ー^)公園にも、イオンにも行きます💦暖かくなってお出かけしたいですもんね😃ただ、家につく前に帰りの車で、手や口の回りふいたり、こまめにお茶飲ませたりはしてます…😅
うちもまだ下の子が予防接種うってないので、心配は心配ですが😅
-
シュシュ
こまめに水分は良いっていいますもんね✨
暖かくなってくるとどうしてもお外に行きたくなります!
下の子誕生日当日に予防摂取打つことにしました。
誕生日は本当はゆっくりお祝いしたかったけど…気休め程度ですが!- 3月1日
シュシュ
せめて1回予防摂取打ててたら多少動くかもですが、まだ小さいので不安です。
私も手ピカジェル使ってます☺️
こればっかりは運ですもんね…
人混みいっても移らない時は移らないし…コンビニとかで移るかもだし…
あんまり神経質にはなりたくないですが、はやく気にせずお出かけしたいです!