![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かしぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かしぃ
10ヶ月の時に参列しましたが、
食事用スタイ
スプーン
絵本
音の出ないおもちゃ
おやつ
飲み物
は持っていきました!
あと1歳4ヶ月なら、シールブックとか持ってくと大人しくしててくれるかなと思います😊
私の結婚式の時、従姉妹の子供に用意しましたが楽しそうに遊んでくれました✨
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
うちも1歳4ヶ月の時に妹の結婚式に参列しました(^^)
いつもと違う雰囲気なのであまり騒ぐとかはなかったですがぐずった時用にボーロなどの汚れにくいおやつは必須でした‼︎
一応使い捨てスタイは持って行きました☺️
-
めろん
場所慣れすると騒ぎますよね😂
汚れにくいおやつ持っていきます!
ありがとうございます!- 3月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
10ヶ月の時に娘を連れて参加しました!!
挙式の時はいつでも退室できるように親戚ですが一番後ろに。
ベビーカーも持参して、昼寝の時にはそこに。お姉さんでしたら、別部屋とかベビーベッドの準備などもできそうですね!
乾杯の前にはすでにお腹空いちゃうので、BFの弁当を持って行って先に食べさせて、あとはおやつやシールブックもいいですね!!
すぐに飽きると思うので、ちょいちょい外に出ていました^_^
旦那の方の親戚だったので、私が連れて出ることが多かったです!スタイは、腕まであるやつを持って行きました!
-
めろん
食べれるときに食べて、寝れるときに寝る感じですね☺️
気分転換に外に連れ出すようにします!
ありがとうございます✨- 3月1日
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
7ヵ月のときに親戚の結婚式に参列しました。
いつものマザーズバッグ+新しいおもちゃ
離乳食・飲み物を持って行きました。
予めベビーベッドの用意があるがやオムツ交換・授乳室の場所・ベビーチェアの有無ベビーカーも持ち込みOKなのか事前に確認しました。
着く前に汚れると思い子供の服は会場で着替えさせました。
-
めろん
やっぱり会場で着替えさせたほうがいいですよね☺️
色々と事前に確認します!
ありがとうございます!- 3月2日
めろん
おお!シールブック!
存在を忘れてました😂
ありがとうございます✨