
コメント

雷注意
C4ですね!
うちなんか100円差で高い方でしたよ(泣)

りゅうしんママ
C4ですね☺️
収入増えれば保育料もあがります😂
うちは主人が転職したので、4月は10000円台、秋からは20000円台になりました。。。
雷注意
C4ですね!
うちなんか100円差で高い方でしたよ(泣)
りゅうしんママ
C4ですね☺️
収入増えれば保育料もあがります😂
うちは主人が転職したので、4月は10000円台、秋からは20000円台になりました。。。
「お金・保険」に関する質問
やっぱり大学費用を半分は在学中自分で貯めろと言うのは娘にとっては水商売や普通じゃない仕事しろって言われてるのと変わらないですか? 私が当時娘の立場で水商売以外ないと思ってそれは嫌だったので中退してます😅
奨学金返済している方🙋 私は高卒なのですが、夫が浪人して400万 奨学金借りていて月に22,000円の返済です。 これって一体何歳に返し終わるんですか? こんな額借りるものなんですか? 子供が学校行く年くらいに返済完…
子供3人いるシングルです。 3年生、1年生、2歳の4人家族です。 皆さんならこの状況で外食+お米(月10キロ〜15キロ)+食費っていくらぐらいで足りると思いますか? 貯金したくて家計簿つけたくて食費をとりあえず設定したい…
お金・保険人気の質問ランキング
あかり
返答ありがとうございます😊
100円差は悔しいですね( ; ; )!
保育料自体は25000円と有難いなぁと思ってましたが
C3の19000円をみて、えー!!
こんな変わるのか😫と
ちょっとブルーな気持ちになりました