
保育園でのオムツ持ち帰りについて悩んでいます。通園バッグに入れるべきか、別の袋に入れるべきか迷っています。どのように持ち帰るか、皆さんはどうしていますか?
保育園でのオムツ持ち帰りについて参考にさせて下さい!
4月から通う保育園は、使用済みオムツの持ち帰りがあります。スーパーの袋に使用済みオムツをポイポイ入れるので、それをママが回収して帰宅します。
①スーパーの袋を、そのまま通園バッグ(エコバッグです)に入れて持ち帰り?
②通園バッグには入れないで名前丸出しでそのまま持ち帰り。
③オムツポーチ?別の袋?に入れる
④その他。
ちなみに自転車通園です。
自分の好きなように持ち帰ればいいんですが、シュミレーションしてモヤモヤしています。
皆さま、どのように持ち帰っていますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私なら、100均とかで安いナイロン製のエコバッグのようなものを買って使うかなーと思います。臭くなって捨てても惜しくないもので…
車なら別ですが自転車だと見えるので、私なら気になってしまいます。

退会ユーザー
私は名前が丸見えなのを気にしたことがなかったので②ですね💦
リュックも靴もネームタグやかかとに名前書いてるので…。
自分が名前を気にする場合はおむつ袋用のトートバッグかナップサックみたいなのを100均とかで買ってそれにいれてもって帰ります!
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、全ての物に記名してますね!!
そのまま通園バッグに入れるのではなく、何か一枚購入しようかと思います!ありがとうございました!!- 3月1日
はじめてのママリ🔰
そうなんです、車じゃないので臭いと記名が気になってて。
100均バッグなら捨てる時も惜しくないですね!!
ありがとうございました!