
コメント

サクラ
水道水沸騰させて使ってます(^-^)

まぁぶる
我が家は一体型の浄水器なので、娘に関わる水はそちらを利用しています。
-
まぁぶる
まだ直接あげた事はなく、一度沸騰させてから利用していますよ。
- 2月16日
-
あかね(^o^)
ありがとうございます!浄水器のお水をさらに沸騰なさってるということでしょうか?浄水器安心出来そうですね。
- 2月18日
-
まぁぶる
そういう事です(^^)
浄水器のカートリッジ交換は必ず期限を守るよう、多めにカートリッジをストックしてあります。
ウォーターサーバーも考えましたが、メンテナンスの度に業者さんを家に入れる事に抵抗があり浄水器を選びました。- 2月18日

ひーこ1011
うちは赤ちゃん本舗のPBの赤ちゃんの純水を使ってます。
最近料理は浄水器通した水使ってます(^ ^)
-
あかね(^o^)
ありがとうございます!
専用のものだと安心してあげられますね。お水毎回購入されるの大変ではないですか?- 2月18日
-
ひーこ1011
安くは無いですが、うちは、ミルクも作ってたので、初期の頃は安全なものを飲ませてあげたくて…
今は惰性というか…f^_^;(笑)
旦那が心配性なので、買った方が良い!ていうから買ってます。- 2月18日

黄緑子
最初は備え付けの浄水器から水を汲んで使ってましたが、水道水も今は使います!
慣れてくれないと生きていくの大変なので♡
-
あかね(^o^)
ありがとうございます!何カ月くらいから水道水もあげはじめられたんですか?
- 2月18日
-
黄緑子
離乳食始めてからです♡
- 2月18日

ゴキジェット
ウォーターサーバー結構前から契約していたのでそれを出産後にも使おうと思っています。
-
あかね(^o^)
ありがとうございます!ウォーターサーバーとっても良さそうですね。
- 2月18日

トトロco
水道水をそのままあげるのはやめた方がいいですね(>_<)
温度もだし、なんか不安が……
浄水器があればいいですが、やはり煮沸してからの白湯が一番!
-
あかね(^o^)
ありがとうございます!お子さん4人もいらっしゃるんですね(^O^)
水道水そのままは色々含まれてそうで不安です(;_;)沸騰は簡単で安心なんですね!- 2月18日

ほっとみるく
水道水を煮沸させれば使えますよ!
日本の水道水なら煮沸すれば全く問題ないと両親学級で言われました(*^^*)
-
あかね(^o^)
ありがとうございます!沸騰簡単で良いですね!首都圏の水道水も大丈夫なんでしょうか?地域の両親学級で聞いてみると安心ですね(^O^)聞いてみます!
- 2月18日

ぐります
スーパーで無料で汲める水道水を蒸留したモノを使ってます。
-
あかね(^o^)
ありがとうございます!無料のものがあるのは良いですね〜!近くにないか見てみます。
- 2月18日
あかね(^o^)
ありがとうございます!沸騰が1番らくですね!