
コメント

ちい
離乳食を朝夕であげてたので、ミルクは昼おやつ寝る前の200×3でした!ご飯食べてくれない時にあげたり、おやつ食べてくれたらミルク減らしたりで調整はしてます🍼

ままり
朝 離乳食+ミルク150
昼 200
夕方 離乳食+ミルク150
寝る前 240
基本的にはこの量で飲みきることもあれば
残すこともあります!
-
はじめてのママリ
1番平均的というかネットでもよく見る量な気がします!
寝る前240飲んだら朝まで寝てますか??
夜中起きてその度にあげるので減らないんですかね…💦- 7月14日
-
ままり
元々寝る前は200あげてて飲みきるか残すかって感じだったんですが
夜通し寝てます!!
240あげ始めて残しても基本的には夜通し寝てます!
まれに4、5時に起きるのでその時は200あげてます!
私的にはミルクを急いで減らす必要もないと思うので
気にしなくてもいいかなと思います!- 7月14日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇🏻
夜通し寝てくれるんですね🥹夜通しって、例えば20時に寝たら翌朝6時までくらい、って感じですよね💦
そんな気にしなくていいですかね🥹
成長曲線内には全然入ってるのですが、見た目ぶくぶくすぎて😂
徐々にステップアップしていこうと思います😭❣️- 7月16日
はじめてのママリ
離乳食をあげたら基本それでお腹いっぱいになってミルクはいらない感じなんですね😳
ちなみに1食何グラムくらいあげてますか?色々聞いてすみません💦
ちい
160-180くらい+飲み物なので、200くらいだと思います…!食べてる途中でげっぷも出るし残す日もあって、ぱくぱく順調に食べ終わって物足りなさそうな時はバナナとかヨーグルトを追加してます🍌
3時間くらいしたらお腹減って泣くのでお腹いっぱいになってると思います☺️ちなみにわたしもどのくらい食べさせてるか聞いてもいいですか💦?参考にさせてほしいです🙇♀️
他の方への返信を見たんですが、夜間授乳は、、、うちはずっと完母で育ててて(旦那に預ける時や人前ではミルク)夜中2〜3回起きてたんですが、先月から寝る前にミルク飲ませるようにしたら朝までぐっすり寝てくれて夜間授乳が終わった感じです。夜起きちゃうタイプの子ももちろんいるので、焦らず減らさなくても大丈夫だと思いますよ☺️個性だし、まだまだミルクで栄養も補う時期なので🍼
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇🏻
200食べてるんですね!!そのくらい食べてたら満腹でミルク欲しがらないのわかります😳✨
私は極度のめんどくさがりでズボラなので、ほぼBFなんですが、80gか100gのパックで終わってます😂
時々、オートミール80gに水60mlをチンしたもの、プラスキューピーの瓶のおかず(70gかな?)だったりします!
何かネット見ると量がバラバラでよく分かりません😓でももっとあげても良さそうですね💦
バナナはまだ熱通してますか?💦
母乳だとほんと夜中起きますよね💦
ミルクでも絶対1回は起きるので…
あまり焦らず徐々に減らしていけばいいですね😭
ちい
1パックで満足してくれるんですね!!うちはBF拒否なので作らざるを得なくて…(泣)食べてくれるの羨ましいです😭
ですよね、あげる量悩みますよね…たんぱく質だけ量を気をつけてます🐟
バナナはそのままあげてます🍌今は手掴み食べの練習で細く切ってそのままあげてます!