※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2ヶ月の母
子育て・グッズ

右の母乳飲むと泣く理由と、なく時の解決方法を教えてください。左は大丈夫です。

授乳の時に右の母乳飲ましたら必ず泣きます!なんでか理由がわかりません。左は大丈夫みたいなんですけど、わかるかた教えてください!

あと、なにしてもなく時が有ります、その解決方法を教えてください

コメント

ほにゃ

右があまり出てないんだと思います!
あとは乳首の形が右が吸いにくいとかでしょうか?🥺
何しても泣くときは、ひたすらおっぱい飲ませてました😅✨

  • 2ヶ月の母

    2ヶ月の母

    返事ありがとうございます😊
    右は結構出てます☺️形も左よりは結構吸いやすいと思います

    やっぱりおっぱいですか☺️

    • 3月1日
ママリ

私の場合は、右の乳首の乳腺出口が変な場所にあるのが1つの原因でした。

赤ちゃんがくわえて吸うと、赤ちゃんの喉に直射する位置らしく、必ずむせて泣きました。

対策として、右はある程度手で出してからくわえさせると、直射の勢いが弱まり、飲みやすくなったようです。

何しても泣く時は、空調確認をしました。温度湿度が21度50%から遠くなるほど機嫌が悪くなりがちでした。

  • 2ヶ月の母

    2ヶ月の母

    返事ありがとうございます😊
    多分そうだと思います(><)一旦出してから飲ました方がいいですね(><)

    そうですか、ありがとうございます😊

    • 3月1日