
コメント

あー
私ぢゃなくて友人ですが、生保レディって大変やない?と聞くと、他の生命保険会社よりゆるいからめっちゃ楽よ!ノルマも一応あるけど厳しくないし途中でサボったりしてるし!と言ってました😃働いてる場所で違うかもしれませんが、、
働いてみてなんか違うな、と思ったら正直に子供がいて何かあると職場の皆様にご迷惑をおかけするのが申し訳ないので、と辞めたらいいぢゃないですか😢😖合う合わないがありますから🙆♀️

ひ。
私は数年前にフコクで働いてました。
正直私には向かなかったなーと。
環境は凄くいいです。
子供に理解あるし、勤務時間に免許取りに行く人や、お客さんのところに行き終わったらお茶したり、そのままお昼ご飯をレストランで食べたりと、わりと自由でした。
やはり保険を売るとなると気が滅入りますが、契約してもらった時は凄く嬉しいですよ!何よりお客さんと仲良くなれるのが私は楽しかったです。
でもノルマがなんだかんだあったのでそこで悩んでしまうかなと感じます。

ガムボール
ずっと前ですが、幼稚園のママ友が富国生命で働き始めました!やっぱり色々不満が出てきたようで、あまり長くは続かず辞めてしまいました(元々人見知りな方だったので、営業向きではなかったのかもしれません!!声かけるのが辛いと言っていたような…)融通効く面では良さそうでしたよ(^-^)そして何より融通きくところで働く基盤を作れるので、仮に辞めてしまってもすんなり転職できていました!それは良かったと言っていました!
ウチは子供2人学資保険が富国生命です!最初しつこい営業さんが嫌だと思っていましたが、他の保険会社の事でも親身に相談にのってくださったり、一生懸命話しを聞いてくださったので、富国生命の学資に入りました!学資保険はあまり成績にはならないみたいなので、もう少し協力してあげられたら良かったのですが…^_^;それでも担当さんが名前覚えていてくださり、本当に地元をウロウロしているのでよく会って挨拶程度ですが声かけたりしてくれます!上の子が入っている売るだけの保険会社と違って嬉しいところです😃
あいさんも営業さんですかね?頑張ってステキな営業さんになってください‼︎
因みに私も全く別の仕事ですが働いていて、本当不満だらけですが融通きくので我慢出来ます^_^;

のらねこ
子育て中の方にはかなり良い待遇になってると思いますが
それもこれもノルマ達成できてこそってところ少なからずあると思います。

あい
母が以前富国生命で働いていました。
なので仕事内容の詳細はわかりませんが、
そこの営業所はとてもアットホームな雰囲気でしたよ!
小さい頃なのでうろ覚えですが、学校帰りに寄ったりして終わるまで待ってたりしてました笑
時代かもしれないですが😅

m*
以前フコクで働いてましたが、私には合わず現場に出て2カ月で辞めました(笑)
確かにノルマのことはあまり言われなかったけどそれは最初だけみたいです。他のベテランさんはよく呼び出されてノルマ達成しろって言われてました👀

いちご
もう遅いですかね😭?
わたしいま働いてます!
すごく融通きくし入ってよかったです。ノルマも他社さんより緩いし、大丈夫ですよー💓
あー
フコク生命です!
きょん
そうなんですか😰実際のところよく、まだ仕事内容も分からないので、聞けて良かったです!
そうですよね!分かりました😥