※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっち
妊活

体外受精4回目で、移植後オリモノの量が減って心配。ホルモン補充しているが、胸の張りも感じられず不安。

体外受精4回目です。
2月24日に移植し、今月6日が判定日になります。
着信した場合、オリモノの量が増えるとよく聞きますが、私の場合増えるどころかだんだん減ってきています💦
エストラーナテープや膣座薬などのホルモン補充をしているにもかかわらず、なぜオリモノの量が減っていくのかと心配です😥
胸も張ってる感じは全くありません…。

コメント

八

わたしは移植三回してます。二回はだめでした。着床したときおりもの増えたなって感じは全くなかったですよ。ただ胸は張りました。ダメだった二回は全く胸は張りませんでした。けどみんながみんな張るわけではないのでは?6日まで長いですよね。着床してるといいですね。

  • さっち

    さっち

    ありがとうございます☺️
    胸の張りはあったんですね❗️
    みんながみんなではないのかもしれませんね。

    • 3月1日
deleted user

私もエストラーナテープとワンクリノン使ってましたが、織物まったく出てないです。妊娠したら織物多くなるって言われてますが、そこまで多くないです。

  • さっち

    さっち

    ありがとうございます☺️
    気持ちが楽になりました‼️

    • 3月1日
みみりん

こんにちは( ¨̮ )

私も4回目移植で3月6日判定日です。テープ、膣座薬、注射しています。

移植日が20日だったので
今日でBT9。
私は完全に陰性が自分でわかってしまいました。

検査薬はしましたか??

  • さっち

    さっち

    こんにちは☺️

    そうなんですね❣️

    何で陰性だと分かってしまったんですか❓
    私は検査薬は使用していません。

    • 3月1日
  • みみりん

    みみりん


    検査薬したので…。

    孵化している胚を4回目移植しているとなると、BT9で陰性だともう可能性ないです(><)毎回そうなので😭

    • 3月1日
  • さっち

    さっち

    そうなんですか😥❓
    でも検査薬も絶対ではないんですよね?

    • 3月1日
  • みみりん

    みみりん


    検査薬は正しく使えば
    90%正確にでます😭

    おりものは
    増えたり減ったりの繰り返しでした。

    • 3月1日
  • さっち

    さっち

    そうなんですね😥

    • 3月1日
みゆ

私も同じく体外受精で、5回目の判定待ちです(>_<)21日に移植しました。
私もおりもの全くなく、胸の張りもなし。。
フライングは怖くてできません…
毎日お手洗いに行く度に、また生理来るんだろうなと思ってます。。
判定日、不安ですね💧