
コメント

jpj
うちも本当に毎回ベェーと出してしまいあぁ…と途方に暮れていますが、粉を極少量の水で練って上顎か頬の内側にくっつけるというのが今のところ成功率が高いです!
シロップの場合はもうごっくんもしなくなってしまいベェーと出てしまうので粉の方が有難いんですが。
jpj
うちも本当に毎回ベェーと出してしまいあぁ…と途方に暮れていますが、粉を極少量の水で練って上顎か頬の内側にくっつけるというのが今のところ成功率が高いです!
シロップの場合はもうごっくんもしなくなってしまいベェーと出てしまうので粉の方が有難いんですが。
「男」に関する質問
臨月妊婦がいる家に泊まりに来る旦那の友達がいるんですけど、普通じゃないですよね❓😥 GWはずっと東京にいるみたいでうちの家をホテル扱いされそうです。 いつ産まれてもおかしくないのに、男性ってそういう気遣いでき…
幼稚園のママ友から、幼稚園の制服等を譲って頂く事になりました。お礼はどんなのがいいでしょうか? 制服はお下がりのお下がり、鞄と上履き入れはママ友のお下がりです。 ママ友のお子さんは小1男と小3女で、ママ友は40…
支援学校3年生男児。いまだおむつです。 トイレでの排泄は8年間でほぼなし。 明日から3日間トイトレを頑張ります。 排尿間隔は2時間は空いているので、まずはおむつをすべて隠してパンツで過ごす。パンツ拒否をなくす。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりまり
回答ありがとうございます😊
練ったものをくっつけたあとはそのままですか?水とか飲ませてるのですか?
jpj
水を飲ませますが、嫌がって飲まない事が多いです(*_*)子供も可哀想だし親も辛いですよね💦
まりまり
では、そのまま練った薬を飲み込んでくれるのですね?今度薬をもらったらやってみます‼️ありがとうございました😊
jpj
息子はまだ口の中に苦いのがあるのは分かるけど舌を巧みに使って出したりができないので飲み込むしかないみたいな感じです🤗練って頬にくっつける方法は結構有名みたいなのでネットでも見れます💡シロップはまだまだ試行錯誤中です💦
まりまり
なるほど😅うちはもう舌を巧みに使うので出されるかもですが、挑戦してみます‼️色々調べてみます。ありがとうございました😊