
1歳0ヶ月元々少食だったのにさらに食べなくなりました。離乳食も5、6ヶ…
1歳0ヶ月
元々少食だったのにさらに食べなくなりました。
離乳食も5、6ヶ月あたりは順調だったものの
7ヶ月頃からつまずき、ずっとドロドロできました。
固形物はお菓子以外食べません。
チーズやソーセージなど味があるものも試しましたがだめで、おにぎりもダメ。
バナナ、ヨーグルト、スムージーもだめ。
もうお手上げです。
離乳食中怒鳴ってしまいそうになりながら
おさえて、どうしたらいいのか。
保健師さん小児科の先生は、
ミルクやめた方がいいっていうけど
低血糖とかが心配です。
今は朝と夜2回ミルクのんでます。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちもなかなか離乳食食べなくて
困ってます。
怒鳴りそうなのめっっっちゃ
分かります😢
うちはまだ固形物食べたりは
するんですが3口くらいでいらないて感じです…
お菓子はめちゃくちゃ食べます😭
助産師さんからおっぱいやめたら
食べると思うと言われましたが
食べなさすぎておっぱいまで
やめたら怖すぎるのであげてます💦
大きくなったらいつか食べると
自分に言い聞かせてます
コメント