※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくね
家事・料理

一軒家に住んでおられる方で、干場が二階のベランダにある場合 子どもさ…

一軒家に住んでおられる方で、干場が二階のベランダにある場合 子どもさんが小さい時はどうしていましたか。
うちは目が離せないので、一階のリビングがすぐに見える浴室乾燥機に頼りがちです。
二階で洗濯を干されてる場合 子どもさんはどのように過ごさせてますか?

コメント

ままり

おんぶしてまーす!!

  • つくね

    つくね

    回答ありがとうございます😊毎日ほんとにお疲れ様です。
    この頃おんぶから反り返ってすぐに降りたがってしまい困ってます😂💦

    • 3月1日
みのまそ

一緒にベランダのある部屋に行ってますよ!そこで遊ばせてます😁

  • つくね

    つくね

    ありがとうございます😊
    ママも一緒にそこで干してる状態ということでしょうか。すみません、理解力が乏しくて💦

    • 3月1日
さえちゃん

一階でハンガーに掛けてから
二階のベランダに干すだけ状態にして急いで置きに行く様にしてます!
時間がかかる時は一緒に連れて行きます😊

  • つくね

    つくね

    おお!こないだそうしてました。😊やっぱりそうするとちょっとは時短できますしね🤩皆さんのも気になりました⭐️

    • 3月1日
  • さえちゃん

    さえちゃん

    今は、上の子が大きくなってるので気にせず干しに行っちゃいますが
    小さい時はその方法が1番時短で無駄が無いかな?と思います😊
    洗濯物持って子ども連れて階段登るのって地味に辛いですからね💦

    • 3月1日
ママリ

とりあえず浴室内の物干しに全部干してからまとめて二階に持って行ってベランダに干すだけにしてました☺︎

  • つくね

    つくね

    やっぱりそのやり方が有効ですね!参考になりました😀😀ありがとうございます🤗

    • 3月2日
なー

2階のベランダのある部屋で遊ばせてます!!

  • つくね

    つくね

    一緒の階にいれば安心できますね。
    ありがとうございます😊

    • 3月2日