※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーっちゃん
妊娠・出産

妊娠中の便秘で悩んでいます。トイレで力んでも大丈夫か、お腹に悪いでしょうか?少し時間をかけてでも出したいです。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

7w2dです!
便秘で悩んでます!
妊娠前から便秘だったんですが
妊娠が発覚してから
トイレで力んでもいいものか
ずっと疑問です←

あまり力を入れ過ぎては
お腹に悪いんでしょうか?

便秘で苦しいので少しでも
時間かけてでも出したいんですが。。。

汚い話で申し訳ないです。

どなたか同じ体験、
どうしたらいいかご存知の方
教えていただけると嬉しいです!

ちなみに先週の検診で
心拍確認できました!

コメント

とまと◡̈*

力んじゃダメですよーΣ( ・Д・ )
食事を工夫して、それでもダメなら先生にお薬を出してもらってください(o^^o)

  • みーっちゃん

    みーっちゃん

    やっぱりだめでしたか(^_^;)
    食事に気をつけます!
    ありがとうございます!

    • 2月16日
桃もも

私も妊娠してから便秘気味でしたが、力むのはよくないと思います(><)
最近はヨーグルトにオリゴ糖をかけて、さらにバナナ入れて食べてますが毎日スッキリです(*ˊ˘ˋ*)♪

  • みーっちゃん

    みーっちゃん

    オリゴ糖っていいらしいですね?
    やっぱり食事ですか。。。

    がんばります!ありがとうございます!

    • 2月16日
RNちゃん

妊娠してる時は
りきむのは駄目みたいですヽ(´o`;
それに妊娠時期は痔になりやすいので
要注意ですよ(._.)

  • みーっちゃん

    みーっちゃん

    やっぱり痔になりやすいんですか?
    痔になったら治りませんか?
    食事に気をつけて
    力まなくても出る身体に
    なるようにするしかないですねっ。
    ありがとうございます!

    • 2月16日
deleted user

朝に野菜スープ飲むようにしたらとても調子がよいです(*^^*)温かいものを摂取しているのがいいのかもしれません☆
それでもお通じが来ないときは、白湯を飲んでゆっくりするようにしてます☆
良かったら試してみてください♪

  • みーっちゃん

    みーっちゃん

    朝食べない派なので余計だめなんですかね?
    ちょっと試してみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんのためにも、3食食べた方がいいですよ(^.^)いきなりがっつり食べるのは大変だと思うので、スープだけとかから始めてみてください♪♪

    • 2月16日
  • みーっちゃん

    みーっちゃん

    そうですね、これからは赤ちゃんのため
    3食食べることから始めたいと思います!

    • 2月16日
smileharu

私は妊娠前はほぼ毎日快便で便秘に悩んだ事はなかったんですが、妊娠がわかったあたりから便秘になり。お腹張ってすごくつらくて色々調べた結果、オリゴ糖がいいと知り早速ネットでおりごのおかげというのを買いました。
ヨーグルトにかけた次の日どっさりでました笑
それから毎日ヨーグルトにかけて食べてます。

私が病院の先生に力んでも大丈夫か聞いたときは、長時間強い力みじゃなければ大丈夫だと言われました。

  • みーっちゃん

    みーっちゃん

    オリゴ糖っていっても沢山種類あって
    どれを選んでいいのか分からなくて。。
    おりごのおかげ←見てみます!
    ありがとうございます!!

    • 2月16日
  • smileharu

    smileharu

    私が購入した物添付します!

    • 2月16日
かるぽこちゃん

私も妊娠前から便秘でした…食事を気をつかえば妊娠前は、結構どうにかなったのですが、妊娠してからはダメで… 辛いですよね…
週数が進むと腸が圧迫されて益々出にくくなりますよ〜(;O;)

便秘は本当に良くないので、色々試してもダメだったら、我慢せず早めに先生にお薬もらうと良いですよ(*´ω`*)
赤ちゃんには影響ないと先生がおっしゃってましたし、かなりの妊婦さんが処方されてます♪
便秘になるくらいなら飲んで下さいと言われちゃいました(´-﹏-`;)

  • みーっちゃん

    みーっちゃん

    本当乳酸菌とっても今までみたく
    改善されず、苦しいだけで。

    オリゴ糖を試して食事を見直して
    次の検診までどうにもならなかったら
    先生に相談してみます!

    ありがとうございます!

    • 2月16日
tarohana

私も先生に電話して聞きました〜。力んでも赤ちゃん出てこないから大丈夫だよとのこたえ。でも力むにも色々ありますよね。もともと介護士をしていたので、便座に長く座っててよくないことはわかるつもりです。でも出したくて頑張ったら、痔になったりと。
つわりは大丈夫ですか?
毎日ヨーグルト。キムチ(妊娠してまさかの人生初のキムチ鍋)を食べたらお腹スッキリしましたよ☆

  • みーっちゃん

    みーっちゃん

    長く座っていてもよくないとは
    わかりつつ、、、私もですw
    つわりが最近辛くてごはんも
    食べれない回数が増えてきました←
    ヨーグルトも最近では効果なし←。
    いろんなこと試してみるしか
    ないみたいですね!!!

    • 2月16日
smileharu

これを購入しました!

  • みーっちゃん

    みーっちゃん

    ありがとうございます!
    しかもお手頃っていうのがいいですね❤️
    見てみます!!!

    • 2月16日
smileharu

そうなんです!
初回お試しは千円以下なのでお手頃です☆
味は甘めなので私はヨーグルトは無糖にして、みかんの缶詰やバナナを輪切りにしていれて食べています。
もし効果がなかったら病院で先生に相談してみてください。

ミイナ

同じ7w2dです!
私は妊娠が分かってから、便秘ぎみになってしまい、トイレで力んじゃいます(>_<)
ただ、一昨日、力みすぎだったのか、少量の出血があり、慌てて、仕事半休とって病院にいきましたが、何ともなく元気に育ってると言われました😃
ただ、力むのはよくないと言われちゃいましたΣ(´□`;)
大変かもしれないけど、食事に気を付けたり、多少体を動かして便秘を解消させる方がいいと言われました。
なので、今は便秘解消に勤しんでます✨
ちなみに私がやってるのは、毎日ヨーグルト食べてる、、ぐらいだけです(>_<)
乳酸菌や食物繊維をなるべく取りたいので、もし作るのが大変なら、サプリに頼ろうかと思ってます❗