
9.10ヶ月検診で体重が平均以下で心配。毎月病院で体重測定もあまり増えず、離乳食やおやつ、おっぱいを摂取しているが7㌔に達していない。先生と相談し、検査も考えている。発達に問題はないが、頭囲が少し小さいとのことで不安。
9.10ヶ月検診で体重が平均以下で引っかかりました。
そこから毎月病院で体重測定を行なうが
あまり増えず...。
離乳食もよくたべて、おやつもたべて、おっぱいも飲んでるのに7㌔いってないのはつらい。
先生とも話しして、今月も病院行くことになりましたが、
あんまり増えてないようなら検査をすることになりそうです。
発達はなんにも問題なさそうだけど...頭囲も少し小さいみたいだから念の為らしいのですが不安でしかないです。
- まゆひな(7歳)
コメント

らら
身長はどうでしたか?
うちの子も平均ギリギリはいらなくて引っかかりましたが、食事量聞かれてそんなに食べるなら体質だね!で終わりました!

ツナマヨ
うちも10ヶ月検診でひっかかり毎月行ってました。
大きい病院で検査したけど
異常なしで、栄養相談もしました。
もう病院卒業しましたが
今1歳7ヶ月ですが7.8kgです😱
-
まゆひな
返信ありがとうございます!
1歳7ヶ月で7.8kg!!
小さめなお子様なんですね!
毎月の病院お疲れ様でした!
異常がないのであれば一安心ですね!
私も栄養士指導が入りましたが、特に問題もない感じだったんです。
私も早く病院卒業したいです|ω・`)- 3月1日
まゆひな
返信ありがとうございます!
26日に計測した時は、70cmになってました!!
食事量も1回で160g近くあげていて、追加でパンやおやつを与えています。先生とも話して食事量も増やせそうなので限界まであげてみることになり1ヶ月様子見になりました!
らら
そんなに小さすぎ!て感じでもないですよね🤔
親が細身とかじゃないですか?!
うちの子は1歳からグンと増えて未だ細身ですけど健康ですよ!
このまま順調に進めばいいですね😊
まゆひな
身長だけ平均になってるんですよ!
私が赤ちゃんの時低体重児で、夫も細身なので…もしかしたら|ω・)
はい!!来月しだいですけど
順調に進められるように頑張ります!