※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後の頭皮の痒みと授乳について悩んでいます。頭皮が傷ついている状況で母乳をあげても大丈夫でしょうか?同じ経験の方いますか?

産後の頭皮の痒みと授乳について。

産後の頭皮の痒みに悩まされています。頭を洗っても頭皮が痒くて掻いてしまいます。
その結果頭皮から汁が出てしまっているじょうきょうです。

ふと、頭皮が傷ついて汁が出ている状況で母乳をあげてもいいのか疑問に思いました。
母乳は血液からできているとよく聞くので、頭皮の傷からばい菌が入って母乳にも影響していないのかなと。

実際に同じ経験がある方いますか?
このまま傷から汁が出ているあ状態で母乳あげても大丈夫なのでしょうか?(>人<;)

コメント

りおぴ

大丈夫だと思いますよ
ただ頭が痒いのは乾燥から来るのか、ら脂漏性湿疹なのか
髪が抜ける、生えることで痒くなったり
人によっては白髪が生える時も痒くなりますので早めに皮膚科で塗り薬を貰うことをオススメします
私の場合は脂漏性湿疹でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうござます。
    汁がでるのが脂漏性湿疹というのですか?
    りおぴさんは母乳あげてたんですか?

    • 3月1日
  • りおぴ

    りおぴ

    絶対脂漏性湿疹だとは言えません😅
    私は酷くなる前に塗り薬を貰っていたので
    ただ産後に多いのが脂漏性湿疹でお客様にもいましたよ
    変な話指切ってえぐれてた時もバイ菌が、とか考えずに普通にあげてましたし
    多分血液にバイ菌入ってどうこうなるってなったらママの身体が先に何かしら出てくると思うので大丈夫かと、、

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!神経質になりすぎてました!!
    もう少し様子見て、治りそうもなければ、病院に行ってみます!!
    ありがとうござます。

    • 3月1日
  • りおぴ

    りおぴ

    いえいえ(´・_・`)私も昨日と違うことがあると気になってしまうのでわかりますよ(´・_・`)
    さすがに母乳が血液だから、まで考えれる程意識できてませんでしたが
    痒いのって結構つらいので無理しないでくださいね(´・_・`)
    ワンオペで髪の毛乾かす暇がないとかだと雑菌が増えちゃうのでしばらくは早めに乾かしてみたら良くなるかもしれません(´・_・`)

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに、ワンオペで髪を自然乾燥で過ごしていました😱
    頑張ってドライヤーしてみます!

    • 3月1日