
家事や経済面での不満や無責任な態度に悩んでいます。相手の対応に不満を感じつつも、自己成長や資格取得に意欲を持っています。
愚痴です⚡️
分担するって言ってた家事もやらなくていいよって言ってから一切ありがとうも言わなくなって、当たり前みたいな風潮になり始めてるし、蛍光灯も買ってくるとか言っといて帰ってきてから無かったって言われてもっと早く言えないのかなぁ😊
仕事が忙しいの分かって譲歩して、こっちも家事と仕事とペットの世話して給料足りないのやばいなとか思って立ち仕事でお腹張りながら働いてるのに分からんのかな🙂
仕事の経費も渡してるのにケータイ代で落として報告もしない上に、ケータイ代見直したいて言ってるのに変えたくないとか格安ケータイにするとか言ってるわけじゃないのに譲歩しろよ😊
勝手に親戚の人が営業してる保険加入するとかなんとか言って、最後まで責任を持たないのも訳わかんないし、こっちが保険の話して資料渡してるのにロクに見ずに語るのもよくわかんないし、間違って語ってたから指摘したら任せるとか言われて😅
保育園も、保険もペットも全部任せるって言ってくるけど無責任だし、出産したら宅配サービス使いたいって話したら自分が食材買ってくるだのなんだの言ってるけど結局やらなそうだから申し込みしちゃおーっと😊
期待するだけ無駄って言葉がこれだけ理解出来たの初めてだから、ひたすら文句言わせないように仕事も家事も完璧にやって色々知識付けて自分のスキルアップになればいいなぁ✨
生まれて落ち着くまでに資格も取りたいし、実家頼れない分負担増えるのは確実だけど頼りがいないし、相談しても最後任せるしか言われないから相談出来ないし調べようともしないからもう知らない🙂
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)

miru
ほんとお疲れ様です!
妊婦が仕事するだけでも大変なのに、家事もお前の世話もかよ!って思ってしまうほど男ってもんは…。
期待したくないけど目の前にいたらイライラしますよね。
分かります。
見てなければ一人で全てできるのに、目に見えるから余計にイライライライラ…。
無駄な負担が増えますよね。
でも育児はもっと大変です。
完璧にしようと思う人ほど崩れてしまうものです。
どうか無理せず、休みながら自分のペースで頑張って下さい(^^)
コメント