※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーこ
妊娠・出産

出生届はいつ提出されましたか?退院時に旦那と行った、旦那に行かせた、親に行かせたなど聞きたいです。

質問させてください!
出生届はいつだしに行かれましたか?
例 退院時に旦那と出しに行った
  旦那に出しに行ってもらった
  親に行ってもらった
等聞きたいです!

コメント

ママリさん

退院したときに実母と行きました🥺💗

  • あーこ

    あーこ

    コメントありがとうございます☺️
    その時赤ちゃんは一緒でしたか?
    どなたかにみてもらってましたか?

    • 3月1日
げーまー

児童手当などの書類などは
入院前に予め書いておいて
入院中に旦那が出しにいきました!

  • あーこ

    あーこ

    コメントありがとうございます☺️ 
    それもいいですね!
    参考にさせていただきました!

    • 3月2日
さっちゃん

退院して次の日に、旦那に全部手続きお願いしました(੭˙꒳​˙)੭

  • あーこ

    あーこ

    コメントありがとうございます☺️

    • 3月1日
たまこま

里帰りしてたので、児童手当とかと一緒に旦那に頼みました😃

  • あーこ

    あーこ

    コメントありがとうございます☺️

    • 3月1日
ちゅる(29)

上の子の時は
旦那に出しに行ってもらいました!
下の子のときは、
実母に子供達をみてもらって
自分で出しに行きました😊

  • あーこ

    あーこ

    コメントありがとうございます☺️

    • 3月1日
ネガ

私が入院中に色んな手続き全て夫がやってくれました

  • あーこ

    あーこ

    コメントありがとうございます☺️

    • 3月1日
ぶーたん

入院中(帝王切開だったので期間が長かった)に主人に出してきて貰いました(o^-^o)

  • あーこ

    あーこ

    コメントありがとうございます☺️

    • 3月1日
るる

退院した日に旦那と2人で出しに行きました。
帝王切開になってしまい入院期間長かったのですが、
旦那はウッカリさんなので書類等を任せるの不安で一緒に出しました。
子どもは実家に預けてました。

  • あーこ

    あーこ

    コメントありがとうございます☺️

    • 3月2日
mama

退院して里帰りしてる時に
子供親に見てもらって
自分一人で行きました!

  • あーこ

    あーこ

    コメントありがとうございます☺️

    • 3月2日
ha♡♡

退院の日に家に帰ってきてから旦那が1人で出しに行きました😊

  • あーこ

    あーこ

    コメントありがとうございます☺️

    • 3月2日
ぽん

出産して4日後に旦那が出してくれました( ¨̮ )

  • あーこ

    あーこ

    コメントありがとうございます☺️

    • 3月2日
みゆき

うちは去年年末からお正月挟んだのでお正月休みに旦那と出しに行きましたよ😊

  • あーこ

    あーこ

    コメントありがとうございます☺️

    • 3月2日
ぇりぃ

退院して4日後くらいに子どもを義実家に預けて旦那と一緒にだしに行きましたよ!その時、児童手当等の手続きも行いました。

  • あーこ

    あーこ

    コメントありがとうございます☺️

    • 3月2日