![ask](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で体重増加が気になり、食事制限とウォーキングをしているが効果が出ず、ストレスを感じています。体重コントロールの方法について相談したいです。
現在妊娠22週です。
4週前の時点で、妊娠初期に比べ3キロ体重が増えており注意され、食事制限と1日1〜2時間のウォーキングをしてくださいと言われました。そこから食事を見直して間食をやめることと夜ご飯は炭水化物抜きにしました。ウォーキングは週6日くらいは1時間半くらいは歩くようにしました。しかし、体重はキープどころかまた1キロ以上増えてしまいました。フルタイムで働いているのでこれ以上ウォーキングの時間も増やせないし、ご飯の量を減らすのも難しそうです、、、
このことでストレスがすごくてどうすればいいのか、、、赤ちゃんを見たいから検診には行きたいけど怒られるのが怖くて行きたくありません。。。なにか体重コントロールで良い方法はありませんか?
長々とすみません。
- ask(3歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
める
ご飯抜くのが一番ふとりますよ😵😵😵
赤ちゃんのためにも3食栄養バランス良く食べるのが一番ですよ。
あとは間食やめたり、薄味にしたり、野菜中心にしたり
あとは空腹な時間8時間以上あくと太りやすいってよくききます。
個人的には お通じ良くする食べ物(ヨーグルトなどの乳製品やきのこ類)たべて運動して 体重管理してます
![えっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えっちゃん
浮腫みや便秘は無いですか?
私は浮腫み対策便秘対策だけで、食事制限と運動は無しで、今のところキープ出来ています^_^
-
ask
むくみは目立ってはありません。便秘は少しあると思います😓便秘対策、何かやってみます!
- 3月1日
-
えっちゃん
便秘は、私はゴボウ茶とヨーグルトにオリゴ糖が効果ありましたよ^_^!
- 3月1日
-
ask
ありがとうございます、試してみます😭😭😭
- 3月1日
![ki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ki
注意されるとは厳しいですね😖😖私前回の検診の時点で4キロ増えてて、今後どんどん増えるから急に体重増やさないように気をつけてね!と言われました💦コントロールなど、運動などは一言も言われずで、個人的にウォーキングしてますが、50分歩けば満足してしまってます😖‼︎仕事もしているのにウォーキングと、すごいです!
-
ask
結果が出てないので全然すごくないんてますー😭産院の先生は結果でしか判断されないですしね😭
言われた通りにしているのにあまりにも痩せないので、脂肪ではなく歩き過ぎで筋肉がついて重たくなったのか?!と思い込みたくなります笑笑- 3月1日
-
ki
いやいや、私は今専業主婦やらせてもらってますが本当グータラでいけないなと思いました😭💦いやでも筋肉質になったのもあるかもしれませんよ⁇😳しかもお腹成長したら体重も自ずと増えてきちゃうし…妊娠中の制限は難しいですよね💦
- 3月1日
ask
栄養考えないとダメですよね、、、
仕事終わってそのままウォーキングして帰るとヘトヘトで、正直バランスよく自分のためにご飯を作る気力が残っていません🤮🤮🤮
豆腐とか納豆とか簡単なものばかり食べてしまいます。
める
作るのが大変だったらコンビニでもいいとおもいますよ。
幕の内弁当、唐揚げ弁当みたいにお弁当になってるのじゃなく
白米、具だくさんスープまたはサラダ、お魚ってするだけでもだいぶ変わりますよ🙆
妊娠前ですがそれで一週間で2kg落ちました
ask
そうなんですね!
試してみます、ありがとうございます😭
ここで質問させていただくだけでもすこしストレス減りました😭