
コメント

やすえみ
にかほ市になりますが、フェライト子供科学館はどうですか?本荘市内から15分程かかりますが😅

amama
土曜日なら石脇にある支援センターもやってますよ✨ハイハイなら空いてる支援センターのが安心して遊ばせれるかもです☺️
やすえみ
にかほ市になりますが、フェライト子供科学館はどうですか?本荘市内から15分程かかりますが😅
amama
土曜日なら石脇にある支援センターもやってますよ✨ハイハイなら空いてる支援センターのが安心して遊ばせれるかもです☺️
「支援センター」に関する質問
子どものために早くから保育園に入れたほうがよかったんでしょうか?友達や近所の年配の方に子どものためにいろんな経験させたりいろんな人と関わる機会があった方が子どものためになる。子どもがいろんな子と遊べるよう…
一歳半になる息子を自宅保育で育ててます。 まだ場所見知りや人見知りします😭支援センター行ったら終始ギャン泣きですし、市役所行ったら外出るまでギャン泣きします。正直かなり困ってます。周りの方にドン引きされるぐ…
めっっっちゃ、嬉しいことがあったので、 ここに記します‼️‼️‼️ 支援センターで、泣いてる2歳の男の子が居て、 全然泣き止まず💦💦 心配していたら、、、 息子がその子に頭なでなでしてあげて、「じょうぶ?じょうぶ?…
お出かけ人気の質問ランキング
まなmama
なるほど〜(●︎´▽︎`●︎)そうゆう所もあるんですね!今度行こうかなと思います!
やすえみ
有料の所もありますが無料で遊べるスペースもありますよ!結構遊ぶ用具もあり楽しめると思います。