※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イ
その他の疑問

長いですし、わかりづらいです。ご理解のある方のみ宜しくお願い致しま…

長いですし、わかりづらいです。
ご理解のある方のみ
宜しくお願い致します。

今日とある施設に家族でいました。
ある女性が突然倒れこみました。
さっきまで普通にしていたのに。
(すれ違ったので覚えています)

近くにいた男性が近寄り助けていました。
(この男性と上記の女性は知り合いと後から知りました。)
ですが女性が動ける状態ではなく男性もその場で
女性を支えるしかなかったようです。
(片手にいっぱいの荷物、もう片手には女性を抱えている)

あまりにも女性が普通の状態に見えなかったので
私は声をかけました。
💁‍♀️(私)大丈夫ですか?助け呼びますか?
🙅‍♂️(男性)大丈夫です
💁‍♀️体調悪いんですかね?何かお手伝いしますか?
🙅‍♂️ 荷物まとめるのに袋もらってくるので待っていてください。
💁‍♀️私がもらってきますね。(なんだか酒くさいなあ)
💁‍♀️これまとめちゃいますね。女性とはお知り合いですか?
🙅‍♂️ありがとうございます。すいません。はいそうです。
💁‍♀️もしかしてお酒飲まれてますか?
🙅‍♂️はい。
💁‍♀️かなり飲まれてますよね?
🙅‍♂️はい。それで立てないんだと、、;(女性は話すことも動くこともできない) 抱っこしていきます。
💁‍♀️わかりました。何かあったら声かけてください。
🙅‍♂️ありがとうございます。


といった流れでした。
それからその2人の姿は見かけなかったので
帰ったかどこかで休んでいたのかなと思います。
私たちもすぐ帰りました。

帰り道主人と
💁‍♀️(私)大丈夫かな?
🙅🏿‍♂️(主人)大丈夫だと思うよ。
確かにしたことは正しいかもしれないけど
男としては言っちゃえばお節介だったよ
💁‍♀️でもうごけてなかったし、さっきまで普通だっだじゃん
🙅🏿‍♂️あの男の人は泥酔で倒れたってわかったらから自分から助けてくださいと言わなかったんでないの?
💁‍♀️んー、まあ確かに私が看護師でもないからなあにもできないかもだけど、助けを呼んだりとか何かはできるでしょう
🙅🏿‍♂️でも今このご時世、刺されたりとかさ逆ギレとか多いからやめておいた方がいいと思うよ
本当に必要なら倒れ込んでる人置いてでも誰かを呼びに行くし、叫ぶと思うよ
💁‍♀️そうだけど、、、なんかあってからじゃ遅いよね
🙅🏿‍♂️でも💁‍♀️には何にもできないよ?病気で倒れたとしても
💁‍♀️んー


で終わったのですが
どう思いますか?
わかりにくくて申し訳ないです。

確かに主人は、私に何かあったら困る
要するに刺されたり巻き込まれたらどうするんだ
ということ言いたかったと思うんのですが
私的には確かに何にも医療的なことはできないけど
助け呼んだり、水買ったり、店員さんよんだり
できるかなと思ったのですが
迷惑だったでしょうか?

今更になって不安になりました。

みなさんならどうしましたか?

コメント

ままり

不安になることないと思います!
あなたのされたことは立派だと思いますよ!何もなければそれでよかった、何かあったなら助けになれたと思います。悲しいことですが今そういうことできる人が減ってる気がしますよねー😖そうなったら世の中終わると思います😂

  • イ

    コメントありがとうございます!
    後悔したくなくって、、、
    こういうことに限らず自分の人生。
    でも主人の話を聞くとまずかったかなと今更ながら、、、
    でもままりさんのコメント頂けて自信つきました。
    ありがとうございます😊

    • 3月1日
yun

私もsssさんと同じことしてます
もし迷惑だったならきっともっとsssさんに伝わるくらい迷惑そうにすると思いますが…
ありがとうございますと感謝の言葉も
伝えられていますし…
sssさんがしたことは間違っていることではないと思います
私はそれを見て見ぬふりする方の方が
どうかと思います😞

  • イ

    コメントありがとうございます。
    主人も決して見て見ぬ振りをしたわけではないのですが、上記に書いたように思っていたようで、、、一歳の子供もいて抱っこしてたのもあったのかなと思っていますが、、、
    ゆきなさんのコメント頂けて自信つきました。ありがとうございます😊

    • 3月1日
y

sssさんがしたことは間違ってないと思うし、とても立派だなと思いました!
でも私は旦那さんタイプです💦主人はsssさん派です!

  • イ

    コメントありがとうございます。
    やっぱりそうですよね、、、
    意見割れるなーと思ってました。
    主人の言ってることもわかるのでなんともいえずで、、、
    ただyさんのコメント頂けて自信がつきました。
    ありがとうございます😊

    • 3月1日
lmm

私も声掛けます💦
お節介だから声掛けないって ほんと日本人の悪いところというか😅
一刻を争う自体かもしれないのに
その場にいて遠慮するとこじゃないだろと思います。

一昨年か去年、相撲をする土俵の上で
どこかの市長さん?が倒れたときも
周りの男性はぼーっとみてアタフタしてるまま。
女性が真っ先に 心臓マッサージをしに土俵に駆け上がり助けに行き、
なのに会場には 土俵には女性は上がらないでください。といったアナウンスが流れるようなことが情報番組などで
話題になりましたよね..
そのことを思い出しました。

男性はどこか頼りないですよね😢危機感ないというか 目の前で倒れてても他人事というか。私からしたら薄情だなぁと思います

  • イ

    コメントありがとうございます。
    おっしゃることはわかります。
    日本人ってそういう臆病というかなんというかそういう部分ありますよね。
    主人が思ってることも間違えではないとは思いますが、私は第一にその考えにはならずで、、、

    話題になりましたね!
    私は女性が正しいと思いました。
    その結果が今回のことにつながったのでしょうか、、、

    きっと自分の家族なら慌てるのに
    他人だからという感じなのかな、、、
    主人も主人で子供抱いてたし何かあったらという方が強く出てしまったのかなと思います。
    私も主人も2人で行って何かあったら子供が1人になるからかなとか思ったり、、、

    でもlmmさんのご意見を聞かせていただけて良かったです。
    ありがとうございました😊

    • 3月1日
  • lmm

    lmm

    あ、子供いたら状況変わりますね!😱
    私も子供連れてたらいけないですし
    どちらかの手が空いてたとしても 行っても迷惑かもしれないから。とその場去ると思います。

    • 3月1日
charmy

助けて欲しいけど助けてと言いづらい時ってあります。
状況は違いますけど
今お腹大きくて3歳と1歳を連れて出かけないといけない時などすっごく助けて欲しい時ってあるけど自力でどうにかするべきなんだろうなと助けは呼びませんよね💦
でも手伝いましょうか?とか大変ですねって声かけてくれる人がほんとたまーにいるんですけどとても嬉しいです。
たとえそれを断ったとしてもホッコリとした気持ちになれます。
基本知らないふりされることの方が多いですが冷たい国だなと思います。

もっと暖かい国になったらいいですよね😂

  • イ

    コメントありがとうございます。
    そういうご意見頂けてホッとしました。
    お腹大きいと尚更ですよね、、、
    私最初倒れた女性、え、陣痛?とか
    思ってしまって、ゆったりした服着ててお腹出ているように見えて、、、
    それもあって声かけてしまったんですよね。女性にしかわからない特有のものなので、、、
    少しでも力になりたくて、、、

    charmyさんの貴重なお話ありがとうございました😊

    • 3月1日
ままり

sssさんがされた事は迷惑ではないと思いますよ!
確かに危険な人もいますが、そういう人はすれ違うだけでも危険ですし、、、悲しい事ですが😥

実際荷物まとめる袋もらうのに待っていてくださいと言われていますよね。倒れた人一人をそのままにして、その場を離れる事はしにくいですし、一緒に待っていても代わりにもらってきても、どちらにしても助けになってますよ!
病気で倒れたなら急な事で気も動転するでしょうし、大声で助けを呼ぶよりは本人への呼びかけが真っ先に思い浮かぶんじゃないですかね。何が起こったか分からないですもん。だから声をかけてもらえると助かると思います。それに救急車呼ぶなら隊員の方に様子を説明できるよう声かけして見てる人、救急車呼ぶ人、二次被害が出ないように気を配る人…いた方がいいんじゃないかなーと思います💡

sssさん間違ってないと思います!

  • イ

    コメントありがとうございます。
    確かに主人の言う通り隠し持ってたりしたらわからないですし、人間何を思っているかわからないので怖いなとはおもいます。
    でも、目の前で倒れている人見て何もしないと言うのは私の中にはそう言う考えなかったです。

    ぽんたろうさんのお話きけて安心しました。ありがとうございます😊

    • 3月1日