

3mam
すっっっごく分かります😭!
うちも今7ヶ月で夜中何回起きるんだ!?っていうくらいぐずって起きます。
そのたんびに座って授乳…しんどい😫けど断乳するのもずっと泣かれると思うと面倒で結局今日もおっぱい様々です😑
1人目の時は1歳なっても2時間置きとかで、妊娠分かって断乳したらその日からほぼ朝まで寝るようになりました。
なので断乳は効果的ではあるんだと思います😖💨

RM❤︎
私も2時間おきに泣いて起きての授乳が辛くてやめたくて、9ヶ月終わり頃から夜間断乳始めて現11ヶ月になりましたがまだ完璧には成功できていません。起きる回数は劇的に減りましたが必ず1回は起きます。その時はおっぱい欲しくてものすごく泣いて大暴れしますがあげたら負け!と思って絶対あげません😂麦茶飲ませます。しばらく大泣きしますが最後は諦めて寝てくれます。私も夜間断乳するとまとめて寝てくれると聞いて始め、泣いて騒ぐのは3日くらいとネットで見たので甘く見てましたがそんな簡単なものではなかったです😂
でも実際に成功されてる方もたくさんいらっしゃるのでママと子どもさんの努力あるのみなのかなと思います😭
私も1歳までには成功させたいので頑張ります😭

るん
息子も一緒で夜中まだ3回くらい起きます😭
たまに抱っこで寝かせようとする時あっても、結局寝る様子がなくすぐおっぱいで寝かしつけちゃいます
、、🤦🏻♀️
断乳したいな〜と思いつつも、抱っこで寝ない様子を見てるとどうも踏み出せません、、、、😭笑
コメント