コメント
退会ユーザー
3ヶ月時託児所、1歳から保育園にいかせてます(*´∀`)1ヶ月に1回ひくかひかないかくらいでした(^-^)お迎えの電話もそんなかかってきたときはなかったですが3歳になってから頻繁に風邪をもらってくるようになり、次男によくうつされます。なので次男はいまのところ完璧健康な時があまりないです(笑)でももしかしたら今だから気づくだけで前も結構ちょこちょこもらってきてたのかもしれません(笑)
2児mama
上の子は10ヶ月で入園して月1くらい熱出してました(笑)
鼻水はほぼ年中と言ってもいいくらいでした😂
その年は2回も入院することになりました😱
3年も通うと少々のことでは熱でませんし菌に強くなったような気します(笑)
今年から下の子も5ヶ月から入園なので覚悟してます😅
-
らっこ
入院😫😫
辛いですね。。
なにで入院されたんですか?- 2月28日
-
2児mama
腸重積とノロウイルスが一緒になり入院、突発性発疹で高熱が1週間程続き口から何も取れなくなり入院しました💦
- 3月1日
ain
上の子は1歳クラスからで下の子は5ヶ月からです!
風邪はもちろんたくさん頂きます(笑)
ペース的にと言うか感じる限りは常に…ですね😅
熱が出て休まないといけないようなのは何ヶ月かに1回ですがコンコン、ズルズルで言えば月一はどっちかある気がします🤔
-
ain
捕捉と言うか…ですが。
風邪と思っていても子供だと分かりにくい何かもあるのでとりあえずこまめな受診をオススメします💦
下の子は謎の高熱が続き風邪か突発と言われていて五日目の3回目の受診の結果、尿路感染症で1週間24時間点滴の入院でした。
上の子も最近風邪と言われていて夜に急激に悪化しクループ症候群と言われステロイド吸入と風邪薬とは別の薬を頂きました。- 3月1日
らっこ
兄弟にやっぱりうつっちゃいますよね😣