
車移動がメインで、狭い玄関のためベビーカーを持っていない方が、5ヶ月の娘にA型ベビーカーをレンタルしようと考えています。主に散歩やお出かけに使用し、乗り心地と押しやすさを重視しています。おすすめのベビーカーについて教えてください。
ベビーカーについて教えてください\( ˆoˆ )/
車移動がメインで、玄関が狭いこともあり、ベビーカーを持っていません。しかし、8キロ近くの娘を抱っこ紐でお散歩や買い物するのがきつくなってきました。
そこで5ヶ月になったばかりの娘にA型ベビーカーをレンタルしようと思っています。おすすめのベビーカーや今お使いのベビーカーについて教えてください。
主に散歩やお出かけのときに使う予定で、普段の買い物では使わない(お店のカートに乗せる)つもりです。
重視したいのは乗り心地、押しやすさです。
よろしくお願いします。
- *もちこちゃん*(2歳5ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
A型で個人的なオススメは、
コンビのスゴカル オート4キャスです‼︎
オート4キャスなので押しやすさは凄く楽チンだと思います。
乗り心地は分からないですが、エッグショックとかもついているし、そんなに悪くないのではと思います。
また、軽いし、畳むのも簡単で、女性1人でも持ち運びがしやすくて気に入っています😊

ゆう
コンビのメチャカル使ってます(^^)今のところ、凸凹道だろうが何だろうが黙って乗ってます。(乗り始めは30分が限界でしたが^_^;)
軽いし小回りもきくし、私も操作しやすいです♪
近くの子ども用品店で子どもを実際に乗せたりして、少し反応を見て機種を決めるとかどうですかねぇ☆お店の中を1周試させてもらうとか。で、買わずにレンタル(笑)
うちの子、嫌がるベビーカーもありましたよ♪
-
*もちこちゃん*
なるほど\( ˆoˆ )/実際に乗せて検討して、買わずにレンタル🤣✨笑、思いつきませんでした。それがいいですね!ありがとうございます😊
- 2月28日

たたいたーい
コンビのメチャカル使ってますが押しやすさ面であまりオススメしないです😓
他のベビーカーは持ってないから比較とかは出来ないのですが、ダブルタイヤのせいなのか子供乗せて何か荷物持ってとかだと片手だと押しにくいです😥
両手で押してる分には普通だと思いますが、よくある子供が下ろせー!抱っこー!となり、子供抱き荷物ベビーカーに乗せる状況で押しにくくてちょっと…と思ってました💦
-
*もちこちゃん*
なるほど🤔乗せないで〜抱っこ〜の日も絶対ありますよね💦そんなことまで考えつきませんでした!参考にします。ありがとうございます😊
- 2月28日

ミニみに
A型でお探しならアップリカのオプティアはサスペンションがしっかりしていて、押しやすく子どもの乗り心地もよさそうです😊
-
*もちこちゃん*
チャイルドシートがアップリカなので、なんとなくアップリカに慣れている気がします笑
重視したいポイントにぴったりですね✨検討してみます。ありがとうございます!- 2月28日
*もちこちゃん*
オート4キャスだと押しやすいんですね!ありがとうございます😊
チャイルドシートを買う際、エッグショックの良さ聞きました\( ˆoˆ )/
返信ありがとうございます!