

mika.h
1人目の時は16週位で落ち着きました!
2人目は一旦終わった感じです(^^)ぶり返さないと良いんですが…

退会ユーザー
私は今ちょっと落ち着いてきたかなーという感じですが、頭痛はどんどん酷くなってきました😭

はじめてのママリ🔰
辛いですね(。>﹏<。)💦💦
私は吐き悪阻は9週まで。
その後は安定期まで、ほぼ毎日頭痛があり、酷いときは痛みに耐えれず吐いてました😢💦
終わりが見えないと辛いですよね😭

めい
私は妊娠発覚から、後期まで
ありましたよー!😂💦
本当に地獄でした😭
お辛い気持ちわかります💦
最初は、吐き悪阻で1ヶ月弱で
7キロ落ちました。
吐き気と頭痛と目眩などで
立ち上がることも困難でした💦
それが中期の初め頃まで続き
そのあと偏食が始まりなんとか
食べられるようになりました!
いつ終わるか分からない悪阻ですが
いつかは必ず終わりが来て
楽になるのでそれまで辛いですが
辛抱するしかないです😅💦
私は陣痛の痛みより、永遠と
続く悪阻の方が辛く感じました!
陣痛は、気合いで頑張れました笑

まき
つわりは軽かったけど妊娠中はずっと何かしら気持ち悪かったかも。
つわりが軽くなったと思えばむくみ、こむら返り、不眠症と次々とやってきました💦

あっちゃん
6週から始まり13週頃に少し落ち着きましたが、今また吐き悪阻がぶり返しています💦
頭痛やめまい、耳鳴りもありめちゃくちゃ体調悪いです😭
ちなみに1人目は産まれるその日までしんどかったです…
お互い早くおさまるといいですね😭

ほのか
7週くらいまでは起き上がってるのもきつく、ゼリーしか口に入らない日も多く、少しマシになったと思ったら12週でノロウイルスにやられ死人のようになり、14週でもおさまらないと嘆き、、という感じでしたが、16週入ったらつわりかなりマシで、最近ご飯がすんごく美味しくなり出しました😊!!
コメント