※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Saku
子育て・グッズ

娘が高熱、嘔吐、下痢で不安。かかりつけの病院休診。明日まで様子見でよいでしょうか?

今月一歳になった娘が昨日から高熱で最高40度今は38度後半です。
今日から嘔吐、下痢、高熱、食欲なし。
なのでミルクとアクアライトのみ。ですがミルクも200作って半分残ってたりしてます。
昨日病院に行き今日1日は様子見でと言われて明日まだ熱があるようであれば明日来てくださいと言われました。
ですが、不安で。
かかりつけの病院は今日休診日で、どうすればよいでしょうか?😣

コメント

ぱなしあ

先月同じ状態でした。病院では様子見と言われたものの、飲めないし、でも下痢も嘔吐もすごくて💧そして行ったことがある病院は休み😣
なので思い切っていつもと違う病院行きました!かかりつけは?と聞かれましたが、休診日だと伝えたら普通に診てくれました。結果、一時的に熱を下げて水分補給させましょうということで座薬貰えました。
様子見ってどこまで様子見たらいいのか分からなくて怖いですよね😣

  • Saku

    Saku

    診断とかは特になかったんですか?
    不安ですよね、明日朝一で病院いこうと思ってます😭

    • 2月28日
  • ぱなしあ

    ぱなしあ

    インフルエンザの検査はされました。心配だったのと、座薬貰えたのと、とりあえずインフルじゃなかったことに安心して診断についてはあまり気にしてなかったです😅

    • 2月28日
deleted user

心配ですよね。
脱水起こさないように、飲めるものを飲めるだけ飲ませる。と、感染性胃腸炎の時には主治医に指導されました。痙攣に気をつけて、朝一受診で良いと思います。

お住まいがどちらかわかりませんが、ほとんどの自治体のホームページには夜間診療の病院、休日診療の担当病院が掲載されています。多分、「市町村名、夜間病院、小児」で調べられると思います。知っておくと安心できます。

それと#8000はご存知でしょうか?そちらも緊急かどうかの相談ができます。

あとキッズドクターと言うアプリなど医師に相談出来るアプリなどもありますよ。